宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論
電子あり

宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論

ウチュウハナゼコノヨウナウチュウナノカニンゲンゲンリトウチュウロン

マイページに作品情報をお届け!

かつて科学者の大反発を浴びた異端の考え方――「人間原理」。この宇宙は人間が存在するようにできている、という一見宗教のような見方が、21世紀に入った今、理論物理学者のあいだで確実に支持を広げている。なぜか? 宇宙をめぐる人類の知的格闘の歴史から最新宇宙論までわかりやすく語る、スリリングな科学ミステリー。科学書の名翻訳で知られる青木薫の初の書き下ろし! (講談社現代新書) 科学書の名翻訳で知られる青木薫、初の書き下ろし! 「この宇宙は人間が存在するようにできている!?」 かつて科学者の大反発を浴びた異端の考え方は、なぜ今、支持を広げているのか。 最新宇宙論の世界で起きつつあるパラダイム・シフトの全貌をわかりやすく語る、 一気読み必至のスリリングな科学ミステリー。 【目 次】 第1章 天の動きを人間はどう見てきたか 第2章 天の全体像を人間はどう考えてきたか 第3章 宇宙はなぜこのような宇宙なのか 第4章 宇宙はわれわれの宇宙だけではない 第5章 人間原理のひもランドスケープ 終 章 グレーの階調の中の科学

TOPICS

宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論
最新刊情報

宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論

発売日:2013年07月18日

かつて科学者の大反発を浴びた異端の考え方――「人間原理」。この宇宙は人間が存在するようにできている、という一見宗教のような見方が、21世紀に入った今、理論物理学者のあいだで確実に支持を広げている。なぜか? 宇宙をめぐる人類の知的格闘の歴史から最新宇宙論までわかりやすく語る、スリリングな科学ミステリー。科学書の名翻訳で知られる青木薫の初の書き下ろし! (講談社現代新書) 科学書の名翻訳で知られる青木薫、初の書き下ろし! 「この宇宙は人間が存在するようにできている!?」 かつて科学者の大反発を浴びた異端の考え方は、なぜ今、支持を広げているのか。 最新宇宙論の世界で起きつつあるパラダイム・シフトの全貌をわかりやすく語る、 一気読み必至のスリリングな科学ミステリー。 【目 次】 第1章 天の動きを人間はどう見てきたか 第2章 天の全体像を人間はどう考えてきたか 第3章 宇宙はなぜこのような宇宙なのか 第4章 宇宙はわれわれの宇宙だけではない 第5章 人間原理のひもランドスケープ 終 章 グレーの階調の中の科学

PUBLICATIONS

全1件