家計株式会社化のススメ

家計株式会社化のススメ

カケイカブシキガイシャカノススメ

マイページに作品情報をお届け!

「専業主婦」「車」「持ち家」「教育」を捨てないと破綻する 1万3000世帯の相談でわかったコワ~イ話! 企業経営ノウハウ導入で家計は必ず立ち直る 私が1万世帯以上の家計を見てきた結果、いちばんリスクが高いのは年収800万~1500万円程度の「中途半端な小金持ち」層なのです。信じられない話ですが、年収1000万円以上で消費者金融の常連という方も少なくありません。 もうひとつ、ここ1~2年の傾向なのですが、このクラスの人たちの年収が下がり始めています。それこそ100万円、200万円単位でカットされますから、当事者の生活は一気に苦しくなります。 これからのライフプランを考えていくうえで、頭に入れておく必要があるのは、「専業主婦」「自動車」「家」「教育」のことです。今の時代、多くの家庭では、このうちの1つ、ないし2つくらいはあきらめなければなりません。 ●「貧乏同期」と「金持ち同期」 ●レバレッジ経営は悪魔のささやき ●5世帯に1世帯が「貯蓄なし」 ●中途半端な小金持ちは高リスク ●名字に「株式会社」とつけてみる ●家計にも変動費と固定費が ●家計簿を「決算書」にできるか ●共働き家計のリスクとは ●家計経営「体質強化の14法則」 ●凡人が夢をかなえる方法

TOPICS

家計株式会社化のススメ
最新刊情報

家計株式会社化のススメ

発売日:2011年05月21日

「専業主婦」「車」「持ち家」「教育」を捨てないと破綻する 1万3000世帯の相談でわかったコワ~イ話! 企業経営ノウハウ導入で家計は必ず立ち直る 私が1万世帯以上の家計を見てきた結果、いちばんリスクが高いのは年収800万~1500万円程度の「中途半端な小金持ち」層なのです。信じられない話ですが、年収1000万円以上で消費者金融の常連という方も少なくありません。 もうひとつ、ここ1~2年の傾向なのですが、このクラスの人たちの年収が下がり始めています。それこそ100万円、200万円単位でカットされますから、当事者の生活は一気に苦しくなります。 これからのライフプランを考えていくうえで、頭に入れておく必要があるのは、「専業主婦」「自動車」「家」「教育」のことです。今の時代、多くの家庭では、このうちの1つ、ないし2つくらいはあきらめなければなりません。 ●「貧乏同期」と「金持ち同期」 ●レバレッジ経営は悪魔のささやき ●5世帯に1世帯が「貯蓄なし」 ●中途半端な小金持ちは高リスク ●名字に「株式会社」とつけてみる ●家計にも変動費と固定費が ●家計簿を「決算書」にできるか ●共働き家計のリスクとは ●家計経営「体質強化の14法則」 ●凡人が夢をかなえる方法

PUBLICATIONS

全1件