完全図解 介護のしくみ

完全図解 介護のしくみ

カンゼンズカイカイゴノシクミ

マイページに作品情報をお届け!

まったく新しい「介護の教科書」 介護保険制度から在宅ケアの基本までこれ一冊で一気にわかる ≪特徴1≫ ケアマネジャー・介護福祉士など各種試験対策の参考書に最適。前提知識なしでわかる平易な記述と充実した図解 ≪特徴2≫  読み応えのある解説。これまでの経緯から2012年度介護保険制度改正まで、気になる最新トピックを完全網羅 ≪特徴3≫ 突然家族を介護することになったときに必要な手続きや、介護業界へ入る前に知っておきたい注意事項がひと目でわかる

TOPICS

完全図解 介護のしくみ 改訂第3版
最新刊情報

完全図解 介護のしくみ 改訂第3版

発売日:2015年07月28日

2015年度の介護保険改正に完全対応!介護サービス市場の動向、ケアに携わる各職種の概要、在宅ケアの基本や、民間サービスまで網羅したこの本は、まさに介護業界の「完全ガイド」。複雑な介護保険制度の全体が、豊富な図解でラクラクわかります。ヘルパー、ケアマネジャー、介護事業者だけでなく、これから介護に臨もうとしているご家族も、必携の1冊! ☆2015年度の介護保険改正に完全対応! ☆複雑な介護保険制度を、ビジュアルでわかりやすく読み解く! 初版が刊行されて以来、読み継がれてきた本書を 今年度の制度改正にあわせ大幅改訂しました。 【改訂のポイント】 ●本文全体にわたって統計データ・記述をアップデート ●「2015年改正のおもな内容」「新しい総合事業」などの新規ページを追加 介護サービス市場の動向、ケアに携わる各職種の概要、 介護用品の基礎知識や、利用可能な民間サービスまで網羅したこの本は、 まさに介護業界の「完全ガイド」。 ヘルパー、ケアマネジャー、介護事業者のみならず、 これから介護に臨もうとしているご家族も、必携の1冊です! 【本書の特長】 ◆最新の統計データと数値を多数収録 ◆図解とイラストでスイスイわかる「見ればわかる」本 ◆過去の流れから最新の状況までをていねいに解説 ◆資格試験の対策に最適。実務にも役立ちます 【おもな内容】 第1章 介護を取り巻く日本の現状 日本の少子高齢化の実態/介護をめぐるこれまでの動き/ 2015年改正のおもな内容/介護関係の法律と省令 ほか 第2章 介護保険のしくみとサービス 介護保険が成り立つしくみ/どんな人が介護保険を使えるのか/ 新しい総合事業/地域密着型サービスとは何か ほか 第3章 介護の職業 起業する場合の設立基準/ケアマネジャー/介護福祉士/理学療法士/ 作業療法士/言語聴覚士/訪問看護師 ほか 第4章 介護用品と住宅改修 福祉用具のレンタルと購入/車いすの選び方と使い方/徘徊防止用品/ 介護保険を使った改修 ほか 第5章 介護の基本技術 高齢者の体と心を知ろう/脳卒中片マヒの人の介護/認知症の人の介護/ 廃用症候群の予防と介護/虐待の禁止と通報義務 ほか 第6章 介護が必要な人をどう支えるか 行政による支援/日常生活自立支援事業と成年後見制度/ 遠距離介護のノウハウ/有償サービスとボランティアの活用 ほか

PUBLICATIONS

全3件