電子あり
日本の名酒事典
ニホンノメイシュジテン
マイページに作品情報をお届け!
清酒,焼酎のすべてを徹底解説したカタログ多様化する清酒,今大ブームの焼酎,この二大日本の名酒を北から順に徹底紹介.銘柄ごとに味の特徴,酒名由来,価格等を掲載するので誰もが楽しめる日本一の本.
TOPICS

最新刊情報
完全版 日本の名酒事典
発売日:2010年11月21日
飲みたいお酒がすぐ探せる! 改訂を重ねてきた事典の最新版! 清酒、焼酎、ワイン、梅酒の蔵元ガイド。蔵元解説、蔵元自慢の酒を都道府県別に紹介。各ジャンルの知って得する基本知識も満載。酒のセレクションに必携の一冊。 飲みたいお酒がすぐ探せる! 改訂を重ねてきた事典の最新版! 最多掲載点数は5195本。 清酒 3534本(1110蔵元)/焼酎 815本(352蔵元)/ワイン 619本(122醸造元)/梅酒 227本(140蔵元) ワイン、梅酒が新登場! 『完全版 日本の名酒事典』の5大特徴。 1、清酒、焼酎からワイン、梅酒まで、都道府県別に網羅した唯一の酒の事典 2、今、飲める日本の酒約5200本を収録 3、すべてにボトル、ラベルの写真、価格表示付き 4、知って得するウンチクも満載 5、蔵元・ワインの醸造元、銘柄からの2つのルートで検索が可能