
漢字のなりたち物語
カンジノナリタチモノガタリ
マイページに作品情報をお届け!
漢字にまつわる蘊蓄と造詣の深さで、思わずうならせる面白い世界を、達意の文章でつづる。 たとえばこんな漢字がどうして出来たかわかりますか? 「北」という文字は2人の人間が背中をそむけ合っている形を示す。 「比」は片方が向きを変えた形である。 「臼」は双方が向き合った姿勢を示している。 漢字を分解し、ときに中国の古文書をひもとき、故事来歴を楽しくつづる、興味つきせぬ文字のなりたち。
TOPICS

最新刊情報
漢字のなりたち物語
発売日:2000年03月10日
漢字にまつわる蘊蓄と造詣の深さで、思わずうならせる面白い世界を、達意の文章でつづる。 たとえばこんな漢字がどうして出来たかわかりますか? 「北」という文字は2人の人間が背中をそむけ合っている形を示す。 「比」は片方が向きを変えた形である。 「臼」は双方が向き合った姿勢を示している。 漢字を分解し、ときに中国の古文書をひもとき、故事来歴を楽しくつづる、興味つきせぬ文字のなりたち。