
巨象の漂流 JALという罠
キョゾウノヒョウリュウジャルトイウワナJAL
マイページに作品情報をお届け!
「あなたたちは、日航を実験台にでもするつもりなのか」、2010年1月、JALは会社更生法の適用を申請――。失われた20年は、日本経済を、そしてフラッグキャリアを破滅の淵に追い込んだ。客室乗務員8425人、パイロット3838人。膨らんだ負債総額は、2兆3221億円。再生のプロを自称するベスト&ブライテストたちのはまった迷路とは? 日本という国家の命運を展望する! 日航からはじまるニッポン崩壊への連鎖! 日本経済の宿痾「先送り」が導いたJAL破綻。国際競争が激化する航空市場で、日本のエアラインは生き残れるのか? 年金・財政と共通する、日本の病巣を暴く! 「『親方日の丸』体質がぬぐえない上、組織はバラバラ、組合もバラバラ。内部闘争ばかり繰り返すし、給与水準も社員のプライドもばか高い。しかも収益管理もできていない。こんな会社が、激烈な航空ビジネスの世界で、どうやって生き残れるんだい」(本文より) 自他ともに認める「企業再建のプロ」たちが群がった巨大な「獲物」。 そこに甘い蜜はなく、どこまでも深い奈落があった――。 省益を優先し、垂れ流した巨額融資を突然ストップする財務省。 批判を恐れ、債権の政府保証に逡巡する政治家。 足を引っ張りあい、リーク情報を流しあう経営トップ。 勝利なき撤退を余儀なくされていく、日本を代表するベスト&ブライテストたち。 そして積み上がった負債総額、2兆3221億円――。 我欲に走った政・官・財が互いを押しのけ、立ち往生する日本経済。 腐肉で膨れあがったフラッグキャリア・JALの迷走劇には、 「再建の失敗」の理由が凝縮されている! 【著者略歴】 小野展克(おの・のぶかつ) 1965年北海道生まれ。慶應義塾大学卒業後、共同通信社入社。 現在、編集局経済部次長。これまで旧大蔵省、金融庁、経済産業省、農水省、旧運輸省などの中央省庁や日銀、日航、全日空などのエアライン、大手銀行などを取材してきた。 著書に『企業復活――「日の丸ファンド」はこうして日本をよみがえらせた』(講談社)、『ドキュメント平成革新官僚――「公僕」たちの構造改革』(宮崎哲弥氏との共著、中公新書ラクレ)などがある。
TOPICS

巨象の漂流 JALという罠
発売日:2010年11月16日
「あなたたちは、日航を実験台にでもするつもりなのか」、2010年1月、JALは会社更生法の適用を申請――。失われた20年は、日本経済を、そしてフラッグキャリアを破滅の淵に追い込んだ。客室乗務員8425人、パイロット3838人。膨らんだ負債総額は、2兆3221億円。再生のプロを自称するベスト&ブライテストたちのはまった迷路とは? 日本という国家の命運を展望する! 日航からはじまるニッポン崩壊への連鎖! 日本経済の宿痾「先送り」が導いたJAL破綻。国際競争が激化する航空市場で、日本のエアラインは生き残れるのか? 年金・財政と共通する、日本の病巣を暴く! 「『親方日の丸』体質がぬぐえない上、組織はバラバラ、組合もバラバラ。内部闘争ばかり繰り返すし、給与水準も社員のプライドもばか高い。しかも収益管理もできていない。こんな会社が、激烈な航空ビジネスの世界で、どうやって生き残れるんだい」(本文より) 自他ともに認める「企業再建のプロ」たちが群がった巨大な「獲物」。 そこに甘い蜜はなく、どこまでも深い奈落があった――。 省益を優先し、垂れ流した巨額融資を突然ストップする財務省。 批判を恐れ、債権の政府保証に逡巡する政治家。 足を引っ張りあい、リーク情報を流しあう経営トップ。 勝利なき撤退を余儀なくされていく、日本を代表するベスト&ブライテストたち。 そして積み上がった負債総額、2兆3221億円――。 我欲に走った政・官・財が互いを押しのけ、立ち往生する日本経済。 腐肉で膨れあがったフラッグキャリア・JALの迷走劇には、 「再建の失敗」の理由が凝縮されている! 【著者略歴】 小野展克(おの・のぶかつ) 1965年北海道生まれ。慶應義塾大学卒業後、共同通信社入社。 現在、編集局経済部次長。これまで旧大蔵省、金融庁、経済産業省、農水省、旧運輸省などの中央省庁や日銀、日航、全日空などのエアライン、大手銀行などを取材してきた。 著書に『企業復活――「日の丸ファンド」はこうして日本をよみがえらせた』(講談社)、『ドキュメント平成革新官僚――「公僕」たちの構造改革』(宮崎哲弥氏との共著、中公新書ラクレ)などがある。