好きになる生物学
電子あり

好きになる生物学

スキニナルセイブツガク

マイページに作品情報をお届け!

森のくまが医者を目指して街にやって来た? 初夢から始まって、除夜の鐘で終わる。生物学の超おもしろ講義。 基本しっかり、応用ばっちりの1冊 生物学を初めて学ぶ人のために

TOPICS

好きになる生物学 第2版
最新刊情報

好きになる生物学 第2版

発売日:2012年07月31日

森のくまが医者を目指して街に来た? 初夢から始まって、除夜の鐘で終わる12か月の超おもしろ講義の第2版。 くまと先生のやり取りを通しながら、楽しく生物学の基本がしっかり身につきます。 新しい知見を盛り込み、一部の図も見やすく改訂。 1月 初夢――――――――目で見えるもの、見えないもの 2月 節分――――――――細胞から個体へ 3月 焼き芋―――――――変わらずに変わる 4月 桜の開花――――――情報を伝達する 5月 花粉症―――――――免疫 からだの防衛のしくみ 6月 ジューンブライド―――性と生殖 7月 アイスクリーム――――生命の旅立ち 8月 花火大会――――――遺伝のしくみ 9月 台風――――――――遺伝子の正体 10月 大地の恵み――――植物の生きかた 11月 紅葉―――――――地球生物圏は存続し得るか 12月 クリスマス―――――生物の多様性と進化

PUBLICATIONS

全2件