考えるプロが明かす「思考の生活習慣病」克服法

考えるプロが明かす「思考の生活習慣病」克服法

カンガエルプロガアカスシコウノセイカツシュウカンビョウコクフクホウ

マイページに作品情報をお届け!

人気MBA講師が語る、本物の思考力の高め方! あなたを襲う「思考のカベ」! 放棄 依存 歪み 偏り 4つの悪弊を断ち、最強のビジネスマンになる!! <才能でなく習慣が人生を変える!> 「社長が言っているから」「情報が足りないから」で、自ら考えることを止めていませんか? 「習慣」を変えれば、みるみる思考力が活性化し、知的付加価値を生み出す人材になれる。考えるプロの(1)「7つの基礎習慣」、(2)「2つの思考モード」、(3)「3つの基本動作」の3ステップで“本当の考える力”をつける、究極の知のスキル! (1)思考の放棄:「これだけの情報では無理ですよ」などと口にして、自ら考えることを止めてしまう (2)思考の依存:「だって、社長が言ってますよ」と人の頭に頼ってしまう (3)思考の歪み:推論の過程にムラや無理がある (4)思考の偏り:特定のことについては効果的に推論できるが、ちょっと専門分野がそれると思考力が機能しなくなる――(「はじめに」より)

TOPICS

考えるプロが明かす「思考の生活習慣病」克服法
最新刊情報

考えるプロが明かす「思考の生活習慣病」克服法

発売日:2004年02月21日

人気MBA講師が語る、本物の思考力の高め方! あなたを襲う「思考のカベ」! 放棄 依存 歪み 偏り 4つの悪弊を断ち、最強のビジネスマンになる!! <才能でなく習慣が人生を変える!> 「社長が言っているから」「情報が足りないから」で、自ら考えることを止めていませんか? 「習慣」を変えれば、みるみる思考力が活性化し、知的付加価値を生み出す人材になれる。考えるプロの(1)「7つの基礎習慣」、(2)「2つの思考モード」、(3)「3つの基本動作」の3ステップで“本当の考える力”をつける、究極の知のスキル! (1)思考の放棄:「これだけの情報では無理ですよ」などと口にして、自ら考えることを止めてしまう (2)思考の依存:「だって、社長が言ってますよ」と人の頭に頼ってしまう (3)思考の歪み:推論の過程にムラや無理がある (4)思考の偏り:特定のことについては効果的に推論できるが、ちょっと専門分野がそれると思考力が機能しなくなる――(「はじめに」より)

PUBLICATIONS

全1件