織田信長
電子あり

織田信長(児童)

マイページに作品情報をお届け!

あばれん坊の吉法師が、やがて天下一の武将となり、本能寺でその短い生涯をとじた波乱の生きざまを、みごとに描いた信長伝。なにごとにも思いっきりぶつかっていった熱血の武将の姿を、生き生きと再現。

TOPICS

織田信長 乱世の風雲児
最新刊情報

織田信長 乱世の風雲児

発売日:2018年06月22日

織田信長は、1534年、尾張(愛知)の戦国大名の家に生まれました。「うつけ者」と呼ばれながらも、桶狭間の戦いで今川義元を破り、日本中にその名を馳せました。それまでの価値観にとらわれない新しい発想と、戦いに次ぐ戦いによって天下統一に近づいた信長でしたが、1582年、家臣の明智光秀の裏切りによって、本能寺でその激動の人生に幕を下ろしました。 織田信長は、1534年、尾張の国(愛知)に生まれた武将です。小さいころから、身分の低い家の子どもたちにまじって遊んだり、父親の葬式で香を投げつけたりと、おかしな行動が多く、「うつけ者」と呼ばれていました。しかし、26歳のとき、尾張に攻めてきた今川義元の大軍に勝ち、天下統一へ向けて動きはじめます。 ただの農民の子にすぎなかった豊臣秀吉を取り立てるなど、常識にとらわれない発想で新しい時代を切り開いた信長。立ちはだかる強敵たちと戦いつづけ、数々の戦国大名を討ち滅ぼしました。しかし、天下統一を目前にして、家臣の明智光秀の裏切りにあい、本能寺で49年の人生を終えました。 青い鳥文庫の大人気シリーズ「タイムスリップ探偵団」の楠木誠一郎氏が描く、ダイナミックで等身大な織田信長の生涯! <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

PUBLICATIONS

全2件