
電子あり
新しい植物ホルモンの科学
アタラシイ/ショクブツ/ホルモン'ノ/カガク
マイページに作品情報をお届け!
植物ホルモン入門書の改訂版。植物ホルモンの基本的性質から、分子レベルの作用やホルモン間の情報のクロストーク、受容体など最新の知見を解説。 目次 第1章 植物ホルモン研究の新しい地平 第2章 オーキシン 第3章 サイトカイニン 第4章 ジベレリン 第5章 アブシシン酸 第6章 エチレン 第7章 ブラシノステロイド 第8章 ジャスモン酸 第9章 ペプチドホルモン 第10章 フロリゲン 第11章 ストリゴラクトン(枝分かれ抑制ホルモン) 第12章 サリチル酸
TOPICS

最新刊情報
新しい植物ホルモンの科学 第3版
発売日:2016年11月22日
新しく重要な知見を追加し、図版をカラーにしてさらに充実させた改訂第3 版。シグナル分子としてはたらく植物ホルモンについて、その合成経路や作 用機序をコンパクトにまとめた。農業などにおける応用例も紹介する。