
荘子物語
ソウシモノガタリ
マイページに作品情報をお届け!
荘子は、孔子に遅れること百余年、紀元前4世紀に活躍した中国古代の大思想家である。孔孟の教えが五倫五常を重んじ秩序・身分を固定化するのに対して、荘子の哲学は自由・無差別・無為自然を基本とする。2300年後の今日なお、社会の各分野で荘子が益々注目される所以がそこある。変幻龍のごとしと称されるその天下の奇文を、昭和の大儒諸橋博士が縦横に説いて余すところがない。難しい内容を易しく、これぞまことの名著であろう。
TOPICS

最新刊情報
荘子物語
発売日:1988年10月05日
荘子は、孔子に遅れること百余年、紀元前4世紀に活躍した中国古代の大思想家である。孔孟の教えが五倫五常を重んじ秩序・身分を固定化するのに対して、荘子の哲学は自由・無差別・無為自然を基本とする。2300年後の今日なお、社会の各分野で荘子が益々注目される所以がそこある。変幻龍のごとしと称されるその天下の奇文を、昭和の大儒諸橋博士が縦横に説いて余すところがない。難しい内容を易しく、これぞまことの名著であろう。