
大前流心理経済学 貯めるな使え!
オオマエリュウシンリケイザイガクタメルナツカエ
マイページに作品情報をお届け!
貯まりに貯まった個人金融資産1500兆円 それを繁栄の「最後の切り札」とできるか? 日本人よ、いまこそ不安心理を捨て去ろう! 1500兆円の個人金融資産は、たとえるならば巨大な水ガメである。この水ガメに貯まった 水が流れ出したなら――。世界がこれまで経験したことのないインパクトの経済効果が 生まれる。そして、水ガメを揺さぶるキーワードこそ「心理」なのだ。日本人固有の不安 心理を取り除くことこそが、1500兆円の膨大な水が市場へ流れ出す引き金となる。 私が本書で提示するのは、「心理経済学」というまったく新しい経済概念である。もしかしたら それは、「心理経済革命」と呼ぶべきものかもしれない。 ―――「はじめに」より
TOPICS

大前流心理経済学 貯めるな使え!
発売日:2007年11月09日
貯まりに貯まった個人金融資産1500兆円 それを繁栄の「最後の切り札」とできるか? 日本人よ、いまこそ不安心理を捨て去ろう! 1500兆円の個人金融資産は、たとえるならば巨大な水ガメである。この水ガメに貯まった 水が流れ出したなら――。世界がこれまで経験したことのないインパクトの経済効果が 生まれる。そして、水ガメを揺さぶるキーワードこそ「心理」なのだ。日本人固有の不安 心理を取り除くことこそが、1500兆円の膨大な水が市場へ流れ出す引き金となる。 私が本書で提示するのは、「心理経済学」というまったく新しい経済概念である。もしかしたら それは、「心理経済革命」と呼ぶべきものかもしれない。 ―――「はじめに」より