
暮らしのことば語源辞典
クラシノコトバゴゲンジテン
マイページに作品情報をお届け!
ことばの「源(みなもと)」をさぐる。ことばの「通(つう)」になる。 日常よく使われる和語・漢語・外来語・慣用句約2500語を選び、語源・語史・用法をわかりやすく解説。 ●人名に由来することば──カーディガン/ギロチン/備長炭/ボイコット/ホッチキス…… ●地名に由来することば──青やぎ/カナリア/コーチ/小松菜/染井吉野/佃煮…… ●故事に由来することば──圧巻/酒池肉林/帝王切開/無礼講/梨園…… ●宗教に由来することば──お払い箱/我慢/行水/旦那/知事/道楽…… ●歌舞伎に由来することば──切り口上/外連味/三枚目/正面を切る…… ●囲碁・将棋に由来することば──一目置く/局面/高飛車/駄目/成金…… ●邦楽・舞踊に由来することば──打ち合わせ/上っ調子/二の句が継げない/二の舞……
TOPICS

最新刊情報
暮らしのことば 新 語源辞典
発売日:2008年11月21日
身近な言葉に意外な語源 大好評の『暮らしのことば 語源辞典』に1000語を増補、コラムもグンと充実させたスーパー・バージョンアップ版。現代日本語を扱った語源辞典の決定版!