
柳生すみまろのDisneyLandディズニーランド誕生秘話
ヤギュウスミマロノディズニーランドタンジョウヒワDISNEYLAND
マイページに作品情報をお届け!
パーク再発見! 月刊「ディズニーファン」誌に掲載された柳生すみまろ氏の人気連載を単行本化! ディズニーランドがほかの遊園地と違うワケは? あの人気アトラクションは、どのようにして生まれたのか? パークをつくる人たちとは? 米国に世界初の「テーマパーク」ディズニーランドが誕生したのは、今から半世紀以上も前。パークに関しては“素人”だったウォルト・ディズニーは、映画のセットづくりから発想を得た建築、キャラクターや音楽の活かし方など、映画やアニメーションの手法を大胆に使ってパークをつくりました。ディズニー研究の第一人者、故柳生すみまろ氏が「ディズニーファン」で17年にわたって連載した記事のなかからパークにまつわるものを集めて再構成した、ファン必読の書。 柳生氏ならではの秘話が満載! (C)Disney
TOPICS

柳生すみまろのDisneyLandディズニーランド誕生秘話
発売日:2011年05月18日
パーク再発見! 月刊「ディズニーファン」誌に掲載された柳生すみまろ氏の人気連載を単行本化! ディズニーランドがほかの遊園地と違うワケは? あの人気アトラクションは、どのようにして生まれたのか? パークをつくる人たちとは? 米国に世界初の「テーマパーク」ディズニーランドが誕生したのは、今から半世紀以上も前。パークに関しては“素人”だったウォルト・ディズニーは、映画のセットづくりから発想を得た建築、キャラクターや音楽の活かし方など、映画やアニメーションの手法を大胆に使ってパークをつくりました。ディズニー研究の第一人者、故柳生すみまろ氏が「ディズニーファン」で17年にわたって連載した記事のなかからパークにまつわるものを集めて再構成した、ファン必読の書。 柳生氏ならではの秘話が満載! (C)Disney