TEST MATCH 宿沢広朗の「遺言」
テストマッチシュクザワヒロアキノユイゴンTESTMATCH
マイページに作品情報をお届け!
日本ラグビ-<偉大なる勝利>の全容を公開スコットランド戦初勝利,ワ-ルドカップ予選突破! 異例の抜擢人事で日本ラグビ-史上最強の戦闘集団を創り上げた青年監督が勝つために何が必要かを初めて公開
TOPICS

TEST MATCH 宿沢広朗の「遺言」
発売日:2007年08月24日
指導力とカリスマ性から、日本ラグビー界の至宝といわれた宿沢広朗が急逝して1年。国際舞台での低迷が続く日本ラグビー再生のヒントは、彼の「遺言」にある! ※本書は1991年12月に刊行された『TEST MATCH』を改題、一部修正して文庫化したもので、文中の人物の肩書、団体の呼称などはすべて原本の刊行当時のままです。 ラグビーという名の戦争! W杯初勝利までの道程を綴った本書は日本ラグビーを叱咤する宿沢広朗の「遺言」である! 「テストマッチは国と国の戦争である。スポーツという、ラグビーという手段を使った平和的戦争である」――1989年からラグビー日本代表監督を務め、1991年の第2回ワールドカップでは大会史上、日本唯一の勝利を挙げた宿沢広朗。その彼が、勝つために何が必要か、そのためにどのような「ラグビー革命」を遂行すべきなのかを語った。指導力とカリスマ性から、日本ラグビー界の至宝といわれた宿沢が急逝して1年。国際舞台での低迷が続く日本ラグビーの再生のヒントは彼の「遺言」にある! ※本書は1991年12月に刊行された『TEST MATCH』を改題、一部修正して文庫化したもので、文中の人物の肩書、団体の呼称などはすべて原本の刊行当時のままです。