
Twelve Y.O.
トウエルブワイオーTWELVEYO
マイページに作品情報をお届け!
第44回江戸川乱歩賞受賞作 12(トゥエルブ)――それは「12歳の子供」と断罪された日本が、隠し持っていた凶暴な牙。 行き場をなくした男たち、女たち、そしてこの国が大人になるための、凄絶な戦いが始まる。 エンターテインメント界を震撼させる才能。 全選考委員を驚嘆せしめた大型新人の登場! 人生の意義を見失い、日々をただ過ごしていただけの自衛官募集員・平貫太郎は、かつての命の恩人・東馬修一に偶然出会ったことから、想像もつかない日本の地下組織の闇に呑み込まれてゆく。 最強のコンピューター・ウイルス「アポトーシス2」と謎の兵器「ウルマ」を使って、米国防総省(ペンタゴン)を相手に、たった1人で脅迫劇を仕掛け続ける電子テロリスト・トゥエルブとは何者か。 彼の最終的な目的は何なのか? 絶望感と閉塞感が渦巻く現代(カオス)を吹き抜ける一大スペクタクル・サスペンス!
TOPICS

Twelve Y.O.
発売日:2001年06月15日
沖縄から米海兵隊が撤退した。それは米国防総省(ペンタゴン)が、たった1人のテロリストに屈服した瞬間だった。テロリストの名は「12」。最強のコンピュータウィルス「アポトーシス2」と謎の兵器「ウルマ」を使い、米国防総省を脅迫しつづける「12」の正体は? 真の目的は? 圧倒的スケールの江戸川乱歩賞受賞作。(講談社文庫) 米国防総省を相手に戦うトゥエルブの正体は。鬱屈した日々を送る自衛官募集員・平貫太郎の前に姿を見せた東馬修一。自衛隊を辞めた東馬の活動とは……。『亡国のイージス』の著者の乱歩賞受賞のデビュー作!