ビート・キッズ-Beat Kids
電子あり

ビート・キッズ

ビート キッズ

マイページに作品情報をお届け!

第38回講談社児童文学新人賞受賞作 ドラムのひびきは、俺の心の花火やねん! 英二がたたく。七生(ななお)が打つ。ふたりの大阪少年が、16ビートで笑って泣かせる! こんなに笑えて、こんなに泣けて、こんなにうれしくなる本は、ほかにない。たぶん。俺らの、ドラムにかけた思春期を読んでくれ! 椋鳩十児童文学賞/野間児童文芸新人賞 ●Members〈メンバー紹介〉 ・横山英二(よこやまえいじ) アホやし、運動神経もないけど、リズム感だけはバツグンなんや。やさしいて、それにけっこう、男前。 ・菅野七生(かんのななお) 音楽センスは天才的、成績優秀、超美形と憎たらしいぐらいカッコええけど、性格は、ほんまに憎たらしい。

TOPICS

ビート・キッズ Beat Kids
最新刊情報

ビート・キッズ Beat Kids

発売日:2010年08月12日

俺、花火になりたいねん! はじけて、光って、響いて、ゆれる。花火みたいなドラムを、たたいていたい! 児童文学賞トリプル受賞のブラスバンド物語 「おまえにはリズム感がある!」呼びだされた音楽室で、いきなり同級生の菅野七生にそういわれた、横山英二。「たたいてみろ。」と渡されたバチで、力まかせに太鼓をたたいた瞬間、英二の中で花火がはじけた! マーチングってなに? ドリルフェスって? 吹奏楽や楽器をよく知らなくても、読んでいるうちにガツンと気持ちが熱くなる、涙あり笑いありの大阪ブラスバンド物語、登場! ※小学上級から

PUBLICATIONS

全5件