ひとり上手な結婚
電子あり

ひとり上手な結婚

ヒトリジョウズナケッコン1

マイページに作品情報をお届け!

どうしたら結婚できるの? 続けられるの? 結婚しなきゃいけないの? それぞれ2回目の結婚をした人気恋愛小説家・山本文緒と新婚漫画家・伊藤理佐。 結婚についてのさまざまな悩みに、やっちまった2人がぶっちゃけます。 「婚難な時代」のバイブル登場。結婚エッセイ&漫画の最新、最強、決定版! 「生活費どうしてる?」 「夫の家族が嫌い!!」 「夫が不潔?」 「やきもち焼き、どうにかして!!」 「結婚指輪、しないとダメ?」 「酒好きでない人を好きになってしまった」 「食材下手は結婚できない?」 「実家に行ったことないってどうよ?」 「力の強すぎる妻から助けて!」 「エアコンをつけない彼と大ゲンカ!」  etc.(目次より) 巻末ゲストトークには、漫画家のけらえいこさん(『セキララ結婚生活』『あたしンち』作者)が登場! 山本文緒(やまもと・ふみお) 1962年神奈川県生まれ。’99年『恋愛中毒』(角川文庫)で吉川英治文学新人賞、’01年『プラナリア』(文春文庫)で直木賞を受賞。’08年には6年ぶりの小説集『アカペラ』(新潮社)も刊行した。自身の一度目の結婚→離婚については『そして私は一人になった』に、王子との再婚及び闘病については『再婚生活~私のうつ闘病日記~』に詳しい。新装版の『かなえられない恋のために』(3冊すべて角川文庫)では、解説を伊藤理佐さんが執筆。 伊藤理佐(いとう・りさ) 1969年長野県生まれ。’05年『おいピータン!!』で講談社漫画賞、’06年同作と『おんなの窓』(文藝春秋)、『女いっぴき猫ふたり』(双葉社)で手塚治虫文化賞短編賞を受賞。『女のはしょり道』『おいピータン!!12』『おいクロタン!!1』(3冊すべて講談社)、『おんなの窓3』(文藝春秋)、『ヒゲぴよ2~鳥類の奇跡!?~』(集英社)、『あさって朝子さん』(マガジンハウス)も好評発売中。’10年1月に無事女児を出産。現在は一部仕事を除いて育児に専念中。

TOPICS

ひとり上手な結婚
最新刊情報

ひとり上手な結婚

発売日:2014年02月14日

「結婚」に関する大小様々な悩みに答える、報復絶倒、目からウロコのエッセイ&漫画。「結婚の仕方がわからない」「生活費どうしてる?」「夫の家族が嫌い!!」「夫が不潔なんですが?」「やきもち焼き、どうにかして!!」「エアコンつけない彼と大喧嘩」 etc.「ヒト」という生き物の謎に迫る、結婚しててもしていなくても、したくてもしたくなくても必読! ぶわははと笑ってすっきりすること間違いなし! 「結婚」を大きなお題とした、さまざまな悩みにこたえる、天才「小説家&漫画家」。 (ちなみにお二人とも現在2回目の結婚生活継続中) 「女性との縁が作れない。結婚ってどうやってすればいいのかわからない」(40代男性) ――という問いに答えた山本文緒、「結婚も、運動と同じで結婚神経があると思えばどうでしょう?」 「子どもがほしいが今の仕事もうまくいっている生活を変えたくない」(30代女性) ――という問いに答えた伊藤理佐、「しかし子どもがいなかったら今の生活は変わらないのでしょうか?」。 報復絶倒、目からウロコ。 結婚しててもしていなくても、したくてもしたくなくても必読! のエッセイ&漫画。 ほかの悩みは 「生活費どうしてる?」 「夫の家族が嫌い!!」 「夫が不潔なんですが?」 「やきもち焼き、どうにかして!!」 「結婚指輪、しないとダメ?」 「酒好きでない人を好きになってしまった」 「食材下手は結婚できない?」 「実家に行ったことないってどうよ?」 「力の強すぎる妻から助けて!」 「エアコンをつけない彼と大ゲンカ!」 etc.(目次より) 「ヒト」という生き物の謎に迫る勢いの、読んですっきり本。 巻末ゲストトーク:漫画家のけらえいこさん(『セキララ結婚生活』『あたしンち』作者)が登場して山本&伊藤コンビとあわせて大盛り上がり!!

PUBLICATIONS

全2件