
電子あり
へっぷりよめさま(児童)
マイページに作品情報をお届け!
むかしばなしで、わたしがいいなあと思うのは、人をさべつしないところです。そのいっぽうで、人をだますものはゆるさない。むかしばなしの世界は、ぴしっとしているのです。 むかしむかし――(4) ・へっぷりよめさま ・あずきとぎのおばけ ・たにし長者 ・お日さんとお月さんとかみなりさん ・きつねとかわうそ 5話収録
TOPICS

最新刊情報
よみきかせ日本昔話 へっこきよめさま
発売日:2012年08月24日
きりょうよしで働き者の嫁さまは、なんと、たいへんな“へ”っぴりなのでした。しかたなく、里に帰されるとちゅう、困っている人々にであった嫁さまは……。きれいな嫁さまが大きなおならをする驚きと、そのおならを武器に嫁さまがみるみる活躍していくのが愉快な昔話。まったく悪者が出てこず、どこかのどかな雰囲気があるのも魅力です。 きりょうよしで働き者の嫁さまは、なんと、たいへんな“へ”っぴりなのでした。しかたなく、里に帰されるとちゅう、困っている人々にであった嫁さまは……。 きれいな嫁さまが大きなおならをする驚きと、そのおならを武器に嫁さまがみるみる活躍していくのが愉快な昔話。まったく悪者が出てこず、どこかのどかな雰囲気があるのも魅力です。 短いお話、“おはなしもうひとつ”は「ねずみのすもう」。 小学生に絶大な人気を誇る作家・令丈ヒロ子氏による読みやすい文章と、のびやかな絵が人気の絵本作家・おくはらゆめ氏による楽しさいっぱいの絵でおくります。 全かな、3~4歳児向け。