もったいないばあさんと 考えよう 世界のこと

もったいないばあさんと考えよう 世界のこと

モッタイナイバアサントカンガエヨウ セカイノコト

マイページに作品情報をお届け!

いま地球で起きている問題と私たちの暮らしとのつながりを考える 「お話」で考える、世界の問題。同じ地球に住んでいるのに、子どもたちの生活は、なぜこんなに違うのでしょう? いま地球で起きている問題はすべて、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。命の大切さを伝える「もったいない」ということばのメッセージとともに、問題と、それに巻き込まれている世界の子どもたちの話が、私たちとどのようにつながっているのかをお伝えします。もったいないばあさんといっしょに、考えていきましょう。

TOPICS

もったいないばあさんと考えよう 世界のこと 生きものがきえる
最新刊情報

もったいないばあさんと考えよう 世界のこと 生きものがきえる

発売日:2010年05月22日

生物多様性と私たちのつながりとは? 地球がゆたかな星なのは、いろいろな生きものがいるからこそ。その生きものたちの多くが、すごいスピードで絶滅しているのはなぜでしょう?生きものたちが絶滅する問題と私たちのくらしとのつながり、そして、生物多様性を子どもたちにもわかりやすくお伝えします。

PUBLICATIONS

全2件