音楽室の日曜日
電子あり

音楽室の日曜日

オンガクシツノニチヨウビ

マイページに作品情報をお届け!

子どもたちのがっしょうをきいていて、自分たちも歌ってみたくなった、がっきたち。でも、いったいなにを歌う? だれが、ばんそうのピアノをひく? だいじょうぶ、みんなでいいことを考えましたよ。 がっしょうって、たのしいね! 日曜日の音楽室は、しーんと、しずまりかえってると思うでしょ。ちがうんですよね、これが……。 子どもたちのがっしょうをきいていて、自分たちも歌ってみたくなった、がっきたち。でも、いったいなにを歌う? だれが、ばんそうのピアノをひく? だいじょうぶ、みんなでいいことを考えましたよ。

TOPICS

音楽室の日曜日 歌え! オルガンちゃん
最新刊情報

音楽室の日曜日 歌え! オルガンちゃん

発売日:2015年11月11日

けんばんハーモニカ、カスタネット、メトロノーム、大だいこ、リコーダー、トライアングル、ハンドベル……音楽室の仲間に、オルガンちゃんが加わりました。ピアノがいとこのオルガンちゃんを、幼稚園からつれてきたのです。みんなは、オルガンちゃんのあがり症を治すために、病院のロビーでひらかれる音楽会に出場することになりました。 けんばんハーモニカ、カスタネット、メトロノーム、大だいこ、リコーダー、トライアングル、ハンドベル……音楽室の仲間に、オルガンちゃんが加わりました。ピアノがいとこのオルガンちゃんを、幼稚園からつれてきたのです。 みんなは、オルガンちゃんのあがり症を治すために、病院のロビーでひらかれる音楽会に出場することになりました。 病院に到着すると、オルガンちゃんはとても緊張しています。メトロノームは袋の中からリボンを取り出すと言いました「これつけたら、わたしら、つながってるかんじがが、するやろ」。 オルガンちゃんは、「うん、きもちがらくになってきた」そう答えて会場に向かったのですが……。

PUBLICATIONS

全2件