果つる底なき
電子あり

果つる底なき

ハツルソコナキ

マイページに作品情報をお届け!

元三菱銀行員の大型新人(35歳)が内幕を抉る新しい金融サスペンスの誕生! 第44回江戸川乱歩賞受賞作! 債権回収を担当していた同僚が死んだ。謎の言葉と、不正の疑惑を残して。彼の妻は、かつて「私」の恋人だった……。先端企業への融資をめぐる大銀行の闇に、私は1人、挑む。 ●銀行ミステリーの誕生を宣言する作品だ。(阿刀田高氏) ●銀行業務における情報の処理、銀行マンとしての主人公のプライド、事件、人物の動かし方……受賞作とすることに異存はなかった。(大沢在昌氏) ●緊密で上質なミステリーとして成立していた。(北方謙三氏) ●全く独自の視点で切り込んで来る。新しい分野としか言い様がない。(高橋克彦) ●銀行内部の事情、金の動きは、素人にもわかるように書かれている。(皆川博子氏) ―――選評より

TOPICS

果つる底なき
最新刊情報

果つる底なき

発売日:2001年06月15日

「これは貸しだからな。」謎の言葉を残して、債権回収担当の銀行員・坂本が死んだ。死因はアレルギー性ショック。彼の妻・曜子は、かつて伊木の恋人だった……。坂本のため、曜子のため、そして何かを失いかけている自分のため、伊木はただ1人、銀行の暗闇に立ち向かう!第44回江戸川乱歩賞受賞作 江戸川乱歩賞受賞の金融ミステリー! 「これは貸しだからな。」謎の言葉を残して、債権回収担当の銀行員・坂本が死んだ。死因はアレルギー性ショック。彼の妻・曜子は、かつて伊木の恋人だった……。坂本のため、曜子のため、そして何かを失いかけている自分のため、伊木はただ1人、銀行の暗闇に立ち向かう! 第44回江戸川乱歩賞受賞作

PUBLICATIONS

全2件