河井寛次郎の宇宙

河井寛次郎の宇宙

カワイカンジロウノウチュウ

マイページに作品情報をお届け!

土も木も金属もすべて寛次郎の魂によりそった 天性の美意識にコーティングされた寛次郎の宇宙(コスモス)を旅してみよう。 陶芸を中心とする名作と陶工の生涯を紹介。 日本民芸運動のスター作家は国内はもとより海外でも評価が高い。食器からオブジェまで、さらに名文家としても知られその作品と人柄を慕うファンは没後さらに増加。 美はすべての人を愛している 美はすべての人から 愛されたがっている 美すべての人のものに なりたがっている 飛ぶ鳥とめる 絵にしてとめる あの音とめる 譜にしてとめる 思い(いのち)をとめる 形にしてとめる 此世は自分をさがしに来た処 ――居たか、居たか 此世は自分を見に来た処――河井寛次郎

TOPICS

新装版 河井寛次郎の宇宙
最新刊情報

新装版 河井寛次郎の宇宙

発売日:2014年01月31日

芸術と哲学の全貌 生涯一陶工の作品群150点余収録 幼いころから陶工をめざし、民藝運動を経て自らの宇宙を獲得した河井寛次郎。その素晴らしい作品世界を一望できるファン必携の一冊。 ※本書は1998年10月に小社から刊行した『河井寛次郎の宇宙』を加筆・修正し、新装版として再刊行したものです。

PUBLICATIONS

全2件