銀行狐
電子あり

銀行狐

ギンコウギツネキツネ

マイページに作品情報をお届け!

乱歩賞作家はすごい! 圧倒的なリアリティで描く、5つの銀行ミステリー 銀行はいまも怪しい事件を封印している。 品行方正の仮面の下に渦巻く欲望。堕落したエリートたちが陥った絶望の罠――。 ●破綻した銀行の支店金庫室に隠された死体の謎――「金庫室の死体」 ●営業時間のまっただ中、支店の窓口で定期的に現金が消える――「現金その場かぎり」 ●女子行員が起こした“振込口座取り違え”で明るみに出た真実――「口座相違」 ●狐を名乗る脅迫犯が巧みに突いた銀行の危機管理の陥穽とは――「銀行狐」 ●連続レイプ殺人を追う刑事が出会った銀行員のある推理――「ローンカウンター」 以上5作品を収録

TOPICS

銀行狐
最新刊情報

銀行狐

発売日:2020年02月14日

「正義? ある程度までいくと、政治力でねじ曲がるやつのことか?」 金と人情にまつわる傑作人間ドラマ五編。2004年講談社文庫刊『銀行狐』の新装版。 銀行には金と秘密と謎がある。いや時には、「狐」から頭取宛てに恐ろしい脅迫状が届いたり、金庫室から老婆の頭部が見つかることも――怨みを買うことは日常茶飯事、となれば犯人像もまた多岐にわたる。動機は金の怨みか、憎しみか、悲しみか。日常に亀裂が走り、平凡な人間に魔が差すときを描いたミステリー短編集全五編。

PUBLICATIONS

全3件