私はもう逃げない-自閉症の弟から教えられたこと
電子あり

私はもう逃げない 自閉症の弟から教えられたこと

ワタシハモウニゲナイジヘイショウノオトウトカラオシエラレタコト

マイページに作品情報をお届け!

「レインマン」は、弟そのものだった 本書は、その真実性のゆえに、同じように自閉症の人を家族に持つ全国の人々が、長い歳月にわたって共通して体験してきた、いわば普遍的ともいえる「自閉症の歴史」としての意味を持っています。多くの人々に共感と同意をもって迎えられることは、疑いのないことだと思います。 ――川崎医療福祉大学医療福祉学部 佐々木正美教授推薦 「伝えなければいけないことがある」 私には3つ違いの力郎という弟がいるのだが、実は力郎は、自閉症である。自閉症とはいったいどのようなものなのか。自閉症者がいる家族は、どのようなことに巻き込まれていくのか。島田家のこの30年の歴史を書くことにより、自閉症を少しでも理解するきっかけになってもらえれば、これ以上の喜びはない。――「はじめに」より

TOPICS

私はもう逃げない 自閉症の弟から教えられたこと
最新刊情報

私はもう逃げない 自閉症の弟から教えられたこと

発売日:2008年04月15日

困難な障害に向きあったある家族の混沌と光明。目線が合わず、言葉はオウム返し、いきなりパニックを起こす。三つ違いの弟は二歳で自閉症と診断された。自閉症とはどのような障害なのか、その家族にはどんなことが起こるのか。姉の視点から、島田家三十年の混沌と闘いと愛の歴史を鮮やかに再現。文庫化にあたり、書下ろし「島田家のその後」を新たに収録。

PUBLICATIONS

全2件