織田信長の城
電子あり

織田信長の城

オダノブナガノシロ

マイページに作品情報をお届け!

本書は、現段階で判明する、小牧山城、岐阜城、安土城の姿を、文献史料や発掘調査資料等から検討し、確実な部分と不明確な箇所を再確認し、その真実の姿を明らかにしようとするものである。小牧山城から始まる新たな城づくりによって信長は何を城に求め、城はどう変化したのか。統一政権樹立に向けて、城をどう利用しようとしたのか。金箔瓦の使用や天守建築の規制・許認可等、戦国の覇王がめざした城づくりのすべてを解き明かす。 小牧山城、岐阜城、安土城―― のちに天皇に対し、改元と譲位を要求した織田信長が、 「権力の象徴」に込めていた政治的意図とは!? ---- 南蛮マントを羽織り、颯爽と佇む高貴な美男。 風貌は、長身で痩せ形、色白で面長、薄い髭と甲高い声―。 これがほぼ一般に定着している 戦国の覇王・織田信長のイメージではないだろうか。 実際、NHK大河ドラマ、映画等映像で描かれる信長は、 ほぼこのイメージを踏襲している。 この信長像を創り上げたのは、長興寺や神戸市立博物館に残る肖像画、 宣教師ルイス・フロイスのこと細かな描写からであった。 戦国の世を統一に導いただけでなく、巨大な水堀に囲まれ、 あたりを睥睨するかのように聳え立つ天守のある城のイメージを 造り上げたのもまた、信長であった。 従来、安土城こそが近世城郭の嚆矢で、以後の城郭建築の礎と考えられてきた。 だが、近年の発掘調査の進展や城郭研究の深化によって、 信長はすでに永禄六年(一五六三)の小牧山築城段階から、 城の革命に乗り出そうとしていたことが明らかになってきた。 本書は、現段階で判明する、小牧山城、岐阜城、安土城の姿を、 文献史料や最新の発掘調査資料等から検討し、 確実な部分と不明確な箇所を再確認し、 その真実の姿を明らかにしようとするものである。 小牧山城から始まる新たな城づくりによって 信長は何を城に求め、城をどう変化させたのか。 統一政権樹立に向けて、城をどう利用しようとしたのか。 金箔瓦の使用や天守建築の規制・許認可を含む、 信長の城郭政策の具体的内容に踏み込むことによって、 戦国の覇王がめざした城づくりのすべてを解き明かす。 ---- 【本書のおもな内容】 序章  尾張統一以前の城 第1章 守護所・清須への入城 第2章 すべては小牧山城から始まった 第3章 政治機能を拡充させた岐阜城 第4章 畿内掌握のために築かれた城 第5章 統一のテーマパーク安土城 第6章 信長の城郭政策 終章  信長による統一政権の姿

TOPICS

織田信長の城
最新刊情報

織田信長の城

発売日:2016年12月14日

本書は、現段階で判明する、小牧山城、岐阜城、安土城の姿を、文献史料や発掘調査資料等から検討し、確実な部分と不明確な箇所を再確認し、その真実の姿を明らかにしようとするものである。小牧山城から始まる新たな城づくりによって信長は何を城に求め、城はどう変化したのか。統一政権樹立に向けて、城をどう利用しようとしたのか。金箔瓦の使用や天守建築の規制・許認可等、戦国の覇王がめざした城づくりのすべてを解き明かす。 小牧山城、岐阜城、安土城―― のちに天皇に対し、改元と譲位を要求した織田信長が、 「権力の象徴」に込めていた政治的意図とは!? ---- 南蛮マントを羽織り、颯爽と佇む高貴な美男。 風貌は、長身で痩せ形、色白で面長、薄い髭と甲高い声―。 これがほぼ一般に定着している 戦国の覇王・織田信長のイメージではないだろうか。 実際、NHK大河ドラマ、映画等映像で描かれる信長は、 ほぼこのイメージを踏襲している。 この信長像を創り上げたのは、長興寺や神戸市立博物館に残る肖像画、 宣教師ルイス・フロイスのこと細かな描写からであった。 戦国の世を統一に導いただけでなく、巨大な水堀に囲まれ、 あたりを睥睨するかのように聳え立つ天守のある城のイメージを 造り上げたのもまた、信長であった。 従来、安土城こそが近世城郭の嚆矢で、以後の城郭建築の礎と考えられてきた。 だが、近年の発掘調査の進展や城郭研究の深化によって、 信長はすでに永禄六年(一五六三)の小牧山築城段階から、 城の革命に乗り出そうとしていたことが明らかになってきた。 本書は、現段階で判明する、小牧山城、岐阜城、安土城の姿を、 文献史料や最新の発掘調査資料等から検討し、 確実な部分と不明確な箇所を再確認し、 その真実の姿を明らかにしようとするものである。 小牧山城から始まる新たな城づくりによって 信長は何を城に求め、城をどう変化させたのか。 統一政権樹立に向けて、城をどう利用しようとしたのか。 金箔瓦の使用や天守建築の規制・許認可を含む、 信長の城郭政策の具体的内容に踏み込むことによって、 戦国の覇王がめざした城づくりのすべてを解き明かす。 ---- 【本書のおもな内容】 序章  尾張統一以前の城 第1章 守護所・清須への入城 第2章 すべては小牧山城から始まった 第3章 政治機能を拡充させた岐阜城 第4章 畿内掌握のために築かれた城 第5章 統一のテーマパーク安土城 第6章 信長の城郭政策 終章  信長による統一政権の姿

PUBLICATIONS

全1件