
人格系と発達系 〈対話〉の深層心理学
ジンカクケイトハッタツケイタイワノシンソウシンリガク
マイページに作品情報をお届け!
なぜ私は彼を憎むのか? なぜ彼は私を憎むのか? 対立を激化させてきた二つの性格傾向、〈人格系〉と〈発達系〉。それはわれわれに不信の種を植えつづけた犯人でもあった。 本書は、心理療法としてのアクティブ・イマジネーションを紹介し、〈想像〉の作業をわれわれの不信を解きほぐす手がかりとして提示したうえで、二つの〈顔〉が和解に至る普遍的なプロセスを描き出す。 太古からヒトの心を捕らえつづけた根源的対立を超えるための深層心理学的実践の書。 【目次」 はじめに 対立と和解についての見取り図 第一章 人格系、発達系とは何か 第二章 発達系に対する血の通った理解 第三章 ユング心理学が提示する和解のための鍵 第四章 無意識との対話法 ──アクティヴ・イマジネーション 第五章 アクティヴ・イマジネーションの実際 第六章 大本と出口王仁三郎 第七章 『霊界物語』の梗概と全般的解釈 第八章 正神の正体 第九章 邪神の正体 第一〇章 人格系vs.発達系──言向和す秘術 第一一章 発達系vs.発達系──もう一つの和解 おわりに 〈想像〉を練る あとがき
TOPICS

人格系と発達系 〈対話〉の深層心理学
発売日:2014年04月11日
なぜ私は彼を憎むのか? なぜ彼は私を憎むのか? 対立を激化させてきた二つの性格傾向、〈人格系〉と〈発達系〉。それはわれわれに不信の種を植えつづけた犯人でもあった。 本書は、心理療法としてのアクティブ・イマジネーションを紹介し、〈想像〉の作業をわれわれの不信を解きほぐす手がかりとして提示したうえで、二つの〈顔〉が和解に至る普遍的なプロセスを描き出す。 太古からヒトの心を捕らえつづけた根源的対立を超えるための深層心理学的実践の書。 【目次」 はじめに 対立と和解についての見取り図 第一章 人格系、発達系とは何か 第二章 発達系に対する血の通った理解 第三章 ユング心理学が提示する和解のための鍵 第四章 無意識との対話法 ──アクティヴ・イマジネーション 第五章 アクティヴ・イマジネーションの実際 第六章 大本と出口王仁三郎 第七章 『霊界物語』の梗概と全般的解釈 第八章 正神の正体 第九章 邪神の正体 第一〇章 人格系vs.発達系──言向和す秘術 第一一章 発達系vs.発達系──もう一つの和解 おわりに 〈想像〉を練る あとがき