睡眠の科学
電子あり

睡眠の科学

スイミンノカガク

マイページに作品情報をお届け!

いまだ謎だらけの睡眠の正体に迫る最新研究! 人生の3分の1もの時間を費やしてまで、ヒトはなぜ眠らなければならないのか? いまだ答えが出ないこの究極の問いに、睡眠研究をリードする著者が迫る! 眠りが脳にもたらす恩恵、睡眠と覚醒を切り替えるしくみ、不眠や夢遊病の原因……。睡眠を科学することは、脳の根本的なシステムを知ることである! (ブルーバックス2010年11月刊) 脳の最大の弱点にして最強の味方 睡眠の謎に第一人者が迫る! 実はナポレオンもよく眠っていた? どうしても抑えられない「眠気」はどこからくるのか? いまだ謎だらけの睡眠の正体に迫る最新研究! 人生の3分の1もの時間を費やしてまで、ヒトはなぜ眠らなければならないのか? いまだ答えが出ないこの究極の問いに、睡眠研究をリードする著者が迫る! 眠りが脳にもたらす恩恵、睡眠と覚醒を切り替えるしくみ、不眠や夢遊病の原因……。睡眠を科学することは、脳の根本的なシステムを知ることである!

TOPICS

睡眠の科学・改訂新版 なぜ眠るのか なぜ目覚めるのか
最新刊情報

睡眠の科学・改訂新版 なぜ眠るのか なぜ目覚めるのか

発売日:2017年08月17日

人はなぜ眠らなければならないのか? いまだに科学が解明できていない疑問に、覚醒をつかさどる物質「オレキシン」を発見した著者が挑んだ名著『睡眠の科学』の改訂新版。脳は睡眠時に洗浄されてアルツハイマー病を防いでいるという新研究、世界で初めて日本が発売した画期的な不眠症治療薬、寝不足でたまる「睡眠負債」とは何か、どう返せばいいのかなど、この6年余りでの最新の研究成果を大幅加筆!

PUBLICATIONS

全2件