
星と輝き花と咲き
ホシトカガヤキハナトサキ
マイページに作品情報をお届け!
その少女の声に、姿に、日本が夢中になった 元祖アイドル+元祖追っかけ! 竹本綾之助の華やかな疾走とその突然の終焉。 明治20年、東京に突如あらわれるや初舞台からメインを食うほどの喝采で迎えられ、瞬く間にスターとなった竹本綾之助。馬車鉄道に錦絵が貼られ、同じ日に二軒の寄席でトリを務め、書生たちが「どうする連」と呼ばれる追っかけと化し……なにもかもが、前代未聞の大騒動!まさに元祖アイドルというべき社会現象を引きおこす。 人気に惑わされず一途に芸の道を生きる綾之助とステージママとしてその活躍を支え続けたお勝との二人三脚の日々は、しかし、唐突な終わりを迎え――。 実在した日本最初のアイドルとファンとの波乱の日々を描く熱気あふれる書き下ろし長編小説。 明治を駆け抜けたスーパースターを描く極上のエンタテインメントです。 「竹本綾之助はそんじょそこらの芸人じゃねえ。天からの授かりもんだ」 もくじ 姿と心 草木もなびく東京へ 初めてのご贔屓 一度きりのはずが 素人の力 八丁あらし ドウスル連をどうするねん 五厘騒動 綾乃助の恋 男たちの世界 別れは会うの始まり 星と輝き花と咲き
TOPICS

星と輝き花と咲き
発売日:2013年12月13日
「竹本綾之介は天からの授かりもんだ」大阪で生まれた美少女は、竹本綾之助を名乗り、浄瑠璃で明治の日本中を魅了した。錦絵は即日完売、ファンの書生は人力車を“追っかけ”回し、芸能記者はスキャンダルを書きたてる。孤独と引き換えの栄華を手にした綾之助の傍には、いつも母お勝がいた。そんなある日訪れた突然の初恋。彼女の下した衝撃的な決断とは? 直木賞作家が実話をもとに描く、可憐な元祖アイドル半生記! 「竹本綾之介は天からの授かりもんだ」 大阪で生まれた美少女は、類稀なる浄瑠璃の才能を持っていた。彼女は、竹本綾之助を名乗り、男装の女義太夫として高座に上がる。可憐な少女は、たちまち新都東京、そして日本中の心をつかんだ。馬車鉄道には綾之介の錦絵が飾られ、ファンの書生は人力車を“追っかけ”る。 過密化するスケジュール、寄席と芸人の闘争、スキャンダルを煽る芸能新聞。栄華を極め、孤独に悩む綾之助の傍らにはいつも母お勝がいてくれた。 そんなある日、綾之助に初めての恋が訪れる。人目を忍んで育まれた愛は、芸能記者の格好の標的になってしまい……。 アイドル評論家、中森明夫氏も絶賛! 明治を駆け抜けた日本初のアイドル、竹本綾之助の半生を、直木賞作家・松井今朝子が描いた傑作小説。