大阪弁の詰め合わせ~
電子あり

大阪弁の詰め合わせ

オオサカベンノツメアワセ

マイページに作品情報をお届け!

大阪弁は日本のお宝や!! 大阪人の突っ込み上手を見ならえば、人間関係は円満・スムーズに。 大阪弁のエッセンス160語の“金言名句辞典” 大阪人はおしゃべり好きなんである。日本の中のラテン系と言われているが、陽気に見えるのはよくしゃべるからだ。話すことで商売を広げ、コミュニケーションをとることで信用をつけていく。これが基本的なライフスタイルなんである。寡黙に頑張るタイプの人間は、下手をすると一生浮かばれない土地かもしれない。そんなわけで、より日常の大阪弁会話を知ってもらおうという試みでこの本が出来上がった。ペラペラとめくって、好きな大阪弁を楽しんでほしい。そして、より多くの生きた大阪弁会話を生活に生かしてもらえれば幸いだ。どの項目にも最近の大阪人の日常が書かれているので、ネイティブな気分に浸れることは保証する。 ――「はじめに」より

TOPICS

大阪弁の詰め合わせ
最新刊情報

大阪弁の詰め合わせ

発売日:2006年11月15日

あなたもツッコミ上手に! どこからでも読めれ、 しゃべりに味が出る! ーー世界最強のコミュニケーションツール「大阪弁」。標準語が基礎ならば、大阪弁は応用編。情報交換にとどまらない、ホンマの「会話」がここにある。「あかん、やられた」「やってもたー」など、日常使われている大阪弁の、本当の意味が分かりやすく身につく。一度使ってみたくなる。お得でおもろい辞典仕立てのエッセイ集。

PUBLICATIONS

全2件