白洲正子の生き方
電子あり

白洲正子の生き方

シラスマサコノイキカタ

マイページに作品情報をお届け!

贅沢な人生、上質な生活のためのヒント! 当代の目利き、ほんものを知る唯一の人。 能、骨董、お茶、生け花、きものなど、典雅な感性を持つとびきりの趣味人であり、古典の詩歌や紀行文の分野でも高い精神性と深い教養を示した白洲正子の生き方に学ぶ。

TOPICS

白洲正子の生き方
最新刊情報

白洲正子の生き方

発売日:2003年09月12日

今こそ忘れたくない明治女の心意気 類稀な審美眼、研ぎ澄まされた美意識は、どのようにして形成されたのか。能に始まり、骨董、茶道、生け花、きものなど日本の古典文化への造詣を最高点まで追求していくさまは、人生に確たる物差しを持つことの大切さを示してくれる。生き方の達人・白洲正子の生涯を通して、日本人が失ったものを問いかける。

PUBLICATIONS

全2件