表現の風景
電子あり

表現の風景

ヒョウゲンノフウケイ

マイページに作品情報をお届け!

日本人の表現の特質を見事に抉る表現論! 詩人の眼と作家の眼を縦横に駆使して,モノとコトバの関係を犀利に分析しつつ,日本人の感性とその表現の特質をあざやかにえぐる.富岡多恵子の異色の文学表現論

TOPICS

表現の風景
最新刊情報

表現の風景

発売日:1989年09月04日

「精度がよくて長もちする」ダッチワイフから論をはじめ、表層的な「ナルホドどまりを好む」時代の「惰性」を痛撃し、孤立して見える「尖端の表現」を集合し、強く呼応する――最も現代的な感性と思考に立つ富岡多恵子の、平明な論理と鋭い説得力を持つ、時代を撃つ第一級のエッセイ。

PUBLICATIONS

全2件