武士の成長と院政

武士の成長と院政

ブシノセイチョウトインセイ

マイページに作品情報をお届け!

英雄たちが起つとき時代が動く 律令国家から王朝国家への転換期、勃発する武装蜂起を鎮圧する中で、「武士」が登場する。その黎明、将門・純友の乱の実態とは?彼らを倒し、武家の棟梁へと育つ源氏と平氏。両者の拮抗を演出し、強権を揮う「院」たち。古代から中世への過渡を、国家の軍事力編成という視点で描く。

TOPICS

武士の成長と院政 日本の歴史07
最新刊情報

武士の成長と院政 日本の歴史07

発売日:2009年03月11日

武士はいかに誕生し政権掌握へと至ったのか 地方で勃発する武装蜂起の鎮圧にあたる戦士身分として登場した武士。将門・純友の乱の実態とは? 源氏と平氏の台頭と院政の横行。中世日本への過渡期を読み直す

PUBLICATIONS

全2件