
平城京と木簡の世紀
ヘイジョウキョウトモッカンノセイキ
マイページに作品情報をお届け!
いま、「日本」を問いなおす 策謀と血と祈りのロマネスク 日本型律令制創出への長い試行錯誤。その過程で払われた、長屋王らの犠牲。権勢に踊り、敗れた者たちの乱の顛末。木簡をはじめ最新の発掘成果と、文献史料のフィードバックで、丹念に大胆に読み直す天平時代。
TOPICS

最新刊情報
平城京と木簡の世紀 日本の歴史04
発売日:2009年01月09日
日本型律令制成立への試行錯誤の百年を描く 日本が国家として成る奈良時代。大宝律令の制定、和同開珎の鋳造、遣唐使、平城宮遷都、東大寺大仏の建立……。木簡、発掘成果、文献史料で天平時代を読み直す。