明治人の力量

明治人の力量

メイジジンノリキリョウ

マイページに作品情報をお届け!

“不羈独立”への険しい道程 明治期、日本が列強より認知され、侵略の危機にさらされないために、国家目標としたのは「不羈独立」だった。帝国憲法制定、藩閥と政党による議会政治の進展、条約改正、軍事力強化と朝鮮半島・大陸への関わりなどは、西欧に伍す強国たらんとした苦闘の姿だった。帝国議会の攻防の日々、調整者としての天皇、一般人の生活実態など、新知見を満載。

TOPICS

明治人の力量 日本の歴史21
最新刊情報

明治人の力量 日本の歴史21

発売日:2010年03月11日

列強に伍す強国へ――「不羈独立」の険しい道程 帝国憲法制定、議会政治の進展、条約改正、軍事力増強と大陸進出 列強から認知され、侵略の危機を回避するために、日本は「不羈独立」を国家目標とした。帝国憲法制定、藩閥と政党による議会政治の進展、条約改正、軍事力強化と朝鮮半島・大陸への関与は、西欧に伍す強国たらんとした苦闘の姿にほかならなかった。帝国議会の攻防の日々、調整者としての天皇、一般人の生活等、新知見を満載して描く近代日本の実像。

PUBLICATIONS

全2件