凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論
電子あり

凡庸な芸術家の肖像

ボンヨウナゲイジュツカノショウゾウ

マイページに作品情報をお届け!

「凡庸」とは「すぐれたところのないこと」などといった相対的、あるいは普遍的な概念ではない。ルイ・ナポレオンのフランス第二帝政期に誕生した、極めて歴史的な現実であり、その歴史性は今なおわれわれにとって同時代のものなのだ――大作『「ボヴァリー夫人」論』(2014年)の執筆がすでに開始されていた1970年代、『「ボヴァリー夫人」論』を中断してまで著者を執筆に駆り立てた、現代批評の頂点。

TOPICS

凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論
最新刊情報

凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論

発売日:2015年06月11日

19世紀半ばから後半にかけて活躍し、アカデミー入会を果たしたフランスの作家マクシム・デュ・カン。現在では「フロベールの才能を欠いた友人」としてのみ知られる謎多き人物の足跡を丹念にたどり、フランス第二帝政期が残した歴史的、文化的痕跡を追う本書は、大作『「ボヴァリー夫人」論』とともに、21世紀のいまこそ読まれるべき書物である。

PUBLICATIONS

全2件