
現代免疫物語beyond 免疫が挑むがんと難病
ゲンダイメンエキモノガタリビヨンドBEYONDメンエキガイドムガントナンビョウ
マイページに作品情報をお届け!
外からの侵入者だけではなく、「内なる敵」がんや難病にも、免疫はここまで戦える! 樹状細胞による「抗原提示」、制御性T細胞や免疫チェックポイント分子による「免疫寛容」――。ノーベル賞級のこれらの発見がパラダイムシフトとなり、いまや免疫療法は、がんや難病の治療においても「切り札」として期待されはじめている。免疫世界の最前線が一望できる傑作ドキュメント! 外からの侵入者だけではなく、「内なる敵」がんや難病にも、免疫はここまで戦える。 『現代免疫物語』『新・現代免疫物語』を超えて、さらなる驚異の世界へ! 樹状細胞による「抗原提示」、制御性T細胞や免疫チェックポイント分子による「免疫寛容」――。 ノーベル賞級のこれらの発見がパラダイムシフトとなり、いまや免疫療法は、 がんや難病の治療においても「切り札」として期待されはじめている。 本庶佑、坂口志文、稲葉カヨらの活躍を追ううちに、免疫世界の最前線が一望できる傑作ドキュメント!
TOPICS

現代免疫物語beyond 免疫が挑むがんと難病
発売日:2016年01月21日
外からの侵入者だけではなく、「内なる敵」がんや難病にも、免疫はここまで戦える! 樹状細胞による「抗原提示」、制御性T細胞や免疫チェックポイント分子による「免疫寛容」――。ノーベル賞級のこれらの発見がパラダイムシフトとなり、いまや免疫療法は、がんや難病の治療においても「切り札」として期待されはじめている。免疫世界の最前線が一望できる傑作ドキュメント! 外からの侵入者だけではなく、「内なる敵」がんや難病にも、免疫はここまで戦える。 『現代免疫物語』『新・現代免疫物語』を超えて、さらなる驚異の世界へ! 樹状細胞による「抗原提示」、制御性T細胞や免疫チェックポイント分子による「免疫寛容」――。 ノーベル賞級のこれらの発見がパラダイムシフトとなり、いまや免疫療法は、 がんや難病の治療においても「切り札」として期待されはじめている。 本庶佑、坂口志文、稲葉カヨらの活躍を追ううちに、免疫世界の最前線が一望できる傑作ドキュメント!