もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶
電子あり

もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶

マイページに作品情報をお届け!

もしも魔法が使えたら、お母さん、あなたに会いたい!戦争孤児12万3000人。東京で、山形で、神戸で、空襲により孤児となった11人の少年少女たちの生きるための戦い。【解説より】苦しみに耐える子どもの顔は、あまりにも優しい。この絵本の魅力は、残酷な現実にもかかわらず、生き抜く子どもたちの美しい表情との対立にある。野田正彰(ノンフィクション作家・精神科医) 伝えたい、戦争の「もうひとつの真実」を 83歳の主婦が、自らと10人の戦争孤児の体験を 絵と文章にして、子どもたちに語る活動をしています。 悲惨な記憶が、永遠に過去のものであり続けるために――。 もしも魔法が使えたら お母さん、あなたに会いたい! 戦争孤児12万3000人、彼らがどう生きたか、知っていますか? 東京で、山形で、神戸で、空襲により孤児となった11人の少年少女たちの「生きるための戦い」。 【解説より】 苦しみに耐える子どもの顔は、あまりにも優しい。この絵本の魅力は、残酷な現実にもかかわらず、生き抜く子どもたちの美しい表情との対立にある。 野田正彰(ノンフィクション作家・精神科医)

TOPICS

もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶
最新刊情報

もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶

発売日:2017年07月27日

もしも魔法が使えたら、お母さん、あなたに会いたい!戦争孤児12万3000人。東京で、山形で、神戸で、空襲により孤児となった11人の少年少女たちの生きるための戦い。【解説より】苦しみに耐える子どもの顔は、あまりにも優しい。この絵本の魅力は、残酷な現実にもかかわらず、生き抜く子どもたちの美しい表情との対立にある。野田正彰(ノンフィクション作家・精神科医) 伝えたい、戦争の「もうひとつの真実」を 83歳の主婦が、自らと10人の戦争孤児の体験を 絵と文章にして、子どもたちに語る活動をしています。 悲惨な記憶が、永遠に過去のものであり続けるために――。 もしも魔法が使えたら お母さん、あなたに会いたい! 戦争孤児12万3000人、彼らがどう生きたか、知っていますか? 東京で、山形で、神戸で、空襲により孤児となった11人の少年少女たちの「生きるための戦い」。 【解説より】 苦しみに耐える子どもの顔は、あまりにも優しい。この絵本の魅力は、残酷な現実にもかかわらず、生き抜く子どもたちの美しい表情との対立にある。 野田正彰(ノンフィクション作家・精神科医)

PUBLICATIONS

全1件