
そのまま切れる ステンドグラス切り絵
ソノママキレル ステンドグラスキリエ
マイページに作品情報をお届け!
著者の大橋忍の切り絵は、その繊細さが特長です。 今までは、下絵を写す必要があったため、あまり繊細なものは一般向けの書籍では発表していませんでした。 今回は写す必要がなく、そのまま切って作品に仕上げることができるので、大橋忍の繊細な切り絵を思う存分楽しむことができます。 大橋忍ファンにはたまらない1冊です。
TOPICS

最新刊情報
そのまま切れる ステンドグラス切り絵 二十四節気と日本の風景
発売日:2024年04月18日
切り絵は下絵を写すのが大変で、そこで断念してしまう人がほとんどです。 とくに著者、大橋忍の作品はその繊細さが特徴で、写して切り絵作品を作るのが困難でした。 そこで、「そのまま切れるシリーズ」を発売したところ大好評、本書を購入したら 作品をそのまま切ることができます! 今回はシリーズ第6弾となり、人気の季節もの二十四節気を中心に日本の風景や、小物、 また小説をモチーフにしたものや風景作品の大作2点、計50点を収録しています。 また、裏側から色紙を貼ることで、ステンドグラスのような作品に仕上がります。 この色紙も付録でついています。 買ってすぐに楽しめる! たくさん作品を作ってみましょう!