新名将言行録 幕末維新(一)
電子あり

新名将言行録 幕末維新

シンメイショウゲンコウロク バクマツイシン

マイページに作品情報をお届け!

長い安定政権を誇った徳川幕府も、19世紀を迎えると、さまざまな矛盾を露呈しはじめた。財政難、鎖国による文明の遅れなどなど。そうしたさなか、日本近海には西欧列強の船舶が不気味に出没しはじめ、近代日本を拓く人々の動きも活溌化する。本巻には、高野長英、渡辺崋山、吉田松陰、勝海舟、徳川慶喜を収録。近代日本を拓く傑物・巨人たちの動と静!

TOPICS

新名将言行録 幕末維新(三)
最新刊情報

新名将言行録 幕末維新(三)

発売日:1985年02月08日

倒幕。それは、日本の夜明けにとって、避け得ざる命題となった。いかにして、どのような形で!? そこには、関ケ原以来の怨みまで内蔵した、勢力争い・権力争いの、激しく、凄じい確執が潜んでいる。本巻には、薩長土の側に立つ坂本龍馬、中岡慎太郎、伊藤博文、西郷隆盛、高杉晋作、岩倉具視、福沢諭吉を収録。薩長土側の立場で維新の道を拓く英才たち!

PUBLICATIONS

全3件