小社刊行物の二次使用について
FAQ&お問い合わせ(個人のお客様)
FAQ&お問い合わせ(法人・団体のお客様)
著作権侵害についてのご連絡
広告・BtoBサービスについて
Subrights inquiry
ハナゴヨミハッショウジン
マイページに作品情報をお届け!
講談社メンバーズに登録(無料)すると、フォローした作品の情報をマイページで受け取ることができます!
登場いたしまするおなじみ花のお江戸の浮かれ者8人衆が、何回仕立てても、どこかで抜けて失敗する茶番の趣向。それでもこりずに、次なる智恵をしぼり合い、人のどぎもをぬこうと、もくろむ。だが、何をやらせてもドジな面々のこと、とんだ騒動が持ち上がって……。読みやすい工夫配慮をじゅうぶんにこらし、挿絵もあまさず収録。うず巻く笑いのなかに、江戸庶民の哀歓も生き生きと浮かびあがる、江戸期滑稽本の傑作。<上下巻>
発売日:1982年03月12日
登場いたしまするは、花のお江戸の道楽者8人衆。飛鳥山の花の盛りに花見の客をおどろかそうと、あれこれ趣向をこらし、工夫を仕込んでの茶番劇。ところが、何をやらせてもドジな面々のこと、とんだ騒動が持ちあがって……。駄洒落の連発、地口のかけ合い、息もつかせぬ怒濤の笑い、一気に読ませる江戸期滑稽本の粋。<上下巻>
全2件