「非まじめ」のすすめ
電子あり

「非まじめ」のすすめ

ヒマジメノススメ

マイページに作品情報をお届け!

今日のさまざまな問題や行きづまりは、ぐうたらな不まじめや、頭から湯気をたてるまじめでは、もはや乗りこえられず、その2つを超えた「非まじめ」発想によって、はじめて解決できるのだ! リーダーにもフレッシュ・ビジネスマンにも必ず役立つ、ロボット工学の第一人者による、まったく型やぶりな発想法。

TOPICS

続「非まじめ」のすすめ 千輪車の発想
最新刊情報

続「非まじめ」のすすめ 千輪車の発想

発売日:1985年03月08日

ロボット博士のかたやぶり発想法の第2弾。ワニやヘビを二輪車、トリを三輪車にたとえるなら、人間は千輪車である。千輪の車――人間の大脳には油がまわりにくく、注油のためには逆転の発想が必要である。みずからその無限の可能性をひき出して、創造性豊かな人生にするには、どんな日常的姿勢が必要か。大脳への注油法を語る!

PUBLICATIONS

全2件