まばたきのおもひで
電子あり

まばたきのおもひで

マバタキノオモヒデ

マイページに作品情報をお届け!

内容紹介 常盤貴子の脳内がわかる! 女優・常盤貴子が日常のなかで感じたことを、独自の目線で綴った初エッセイ集。 2014年よりスタートした人気新聞(共同通信社系)の連載をまとめ、今回本誌だけの書き下ろしも収録。 アーティストの鈴木康広さんが描いたイラストがその世界観を広げています。 今まで気づかなかったことが、特別なものに変わる感覚……。 この一冊を読めば、なにげない日常が、とびきり楽しくなる!! 収録エッセイ 「自己紹介は嫌いです」 「役抜き」 「空想玉」 「気配で会話」 「『ない』の豊かさ」 「携帯電話の魔力」 「私のための香り」 「不器用街道」 「未来の乙女諸君へ」 「家好き人間」 「見えない敵」 「シェフの心/フランス・アルザス」 「5匹様の暮らしぶり/新潟・長岡」 「アートはどこに?」 「脳内遊びせんとや」 「好奇心の翼」 「自分の輪郭」ほか 「まばたきの花」(書き下ろし)など ー本文よりー 大いなるものが上から私を見ていて、 運がよければ願いをかなえてくれるかもしれない、と 子どものころから思っている ■常盤貴子(ときわ・たかこ) 1972年4月30日生まれ。神奈川県出身。1991年に女優デビュー。 『愛していると言ってくれ』(TBS)『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』(TBS) 『カバチタレ!』(フジテレビ)、『グッドワイフ』(TBS) 『京都人の密かな愉しみ』(NHK BSプレミアム)など 数々の人気ドラマで主演を務めるほか、 『赤い月』『20世紀少年』『野のなななのか』『だれかの木琴』など多くの映画に出演。 ほか、CMや舞台、ナレーションなど活動は多岐にわたる。

TOPICS

まばたきのおもひで
最新刊情報

まばたきのおもひで

発売日:2019年09月27日

内容紹介 常盤貴子の脳内がわかる! 女優・常盤貴子が日常のなかで感じたことを、独自の目線で綴った初エッセイ集。 2014年よりスタートした人気新聞(共同通信社系)の連載をまとめ、今回本誌だけの書き下ろしも収録。 アーティストの鈴木康広さんが描いたイラストがその世界観を広げています。 今まで気づかなかったことが、特別なものに変わる感覚……。 この一冊を読めば、なにげない日常が、とびきり楽しくなる!! 収録エッセイ 「自己紹介は嫌いです」 「役抜き」 「空想玉」 「気配で会話」 「『ない』の豊かさ」 「携帯電話の魔力」 「私のための香り」 「不器用街道」 「未来の乙女諸君へ」 「家好き人間」 「見えない敵」 「シェフの心/フランス・アルザス」 「5匹様の暮らしぶり/新潟・長岡」 「アートはどこに?」 「脳内遊びせんとや」 「好奇心の翼」 「自分の輪郭」ほか 「まばたきの花」(書き下ろし)など ー本文よりー 大いなるものが上から私を見ていて、 運がよければ願いをかなえてくれるかもしれない、と 子どものころから思っている ■常盤貴子(ときわ・たかこ) 1972年4月30日生まれ。神奈川県出身。1991年に女優デビュー。 『愛していると言ってくれ』(TBS)『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』(TBS) 『カバチタレ!』(フジテレビ)、『グッドワイフ』(TBS) 『京都人の密かな愉しみ』(NHK BSプレミアム)など 数々の人気ドラマで主演を務めるほか、 『赤い月』『20世紀少年』『野のなななのか』『だれかの木琴』など多くの映画に出演。 ほか、CMや舞台、ナレーションなど活動は多岐にわたる。

PUBLICATIONS

全1件