
DNA鑑定 犯罪捜査から新種発見、日本人の起源まで
ディーエヌエーカンテイ ハンザイソウサカラシンシュハッケン ニホンジンノキゲンマデ
マイページに作品情報をお届け!
知らないではすまされない現代人の常識――DNA鑑定の最もやさしい解説書! ●個人識別力「4兆7000億分の1」の根拠とは? ●DNAのどこを見てどのように鑑定するのか? ●DNA鑑定でこんな「事件」も解決してきた ●鑑定できるDNAと鑑定できないDNAの違いは? などの基本的な知識から、 ◆絶滅魚「クニマス」は本当に復活したのか? ◆「突然変異」と「生きた化石」の不思議 ◆「新説」縄文人はどこで誕生したのか? ◆ネアンデルタール人と現代人は混血したのか? などの生物学や人類学の話題、さらには、 ▼戦没者のご遺骨探しにおける「国の不誠実」 ▼初期のDNA鑑定が引き起こした「冤罪事件」 ▼科捜研のDNA鑑定が抱える「決定的な欠陥」 ▼なぜ科捜研では「追試」ができないのか などの日本のDNA鑑定の大問題まで、DNA鑑定をこよなく愛し、ありとあらゆるものを 鑑定してきたプロフェッショナルが、DNA鑑定の面白さと深さを語り尽くす! 【本書の構成】 第1章 DNA鑑定「前夜」 第2章 なさねばならぬDNA鑑定 第3章 少しだけ学ぶDNA鑑定の原理 第4章 世にDNA鑑定の種は尽くまじ 第5章 DNA鑑定が明かす日本人の起源 第6章 DNA鑑定で迫る生物の謎 第7章 犯罪捜査とDNA鑑定
TOPICS

DNA鑑定 犯罪捜査から新種発見、日本人の起源まで
発売日:2019年09月19日
知らないではすまされない現代人の常識――DNA鑑定の最もやさしい解説書! ●個人識別力「4兆7000億分の1」の根拠とは? ●DNAのどこを見てどのように鑑定するのか? ●DNA鑑定でこんな「事件」も解決してきた ●鑑定できるDNAと鑑定できないDNAの違いは? などの基本的な知識から、 ◆絶滅魚「クニマス」は本当に復活したのか? ◆「突然変異」と「生きた化石」の不思議 ◆「新説」縄文人はどこで誕生したのか? ◆ネアンデルタール人と現代人は混血したのか? などの生物学や人類学の話題、さらには、 ▼戦没者のご遺骨探しにおける「国の不誠実」 ▼初期のDNA鑑定が引き起こした「冤罪事件」 ▼科捜研のDNA鑑定が抱える「決定的な欠陥」 ▼なぜ科捜研では「追試」ができないのか などの日本のDNA鑑定の大問題まで、DNA鑑定をこよなく愛し、ありとあらゆるものを 鑑定してきたプロフェッショナルが、DNA鑑定の面白さと深さを語り尽くす! 【本書の構成】 第1章 DNA鑑定「前夜」 第2章 なさねばならぬDNA鑑定 第3章 少しだけ学ぶDNA鑑定の原理 第4章 世にDNA鑑定の種は尽くまじ 第5章 DNA鑑定が明かす日本人の起源 第6章 DNA鑑定で迫る生物の謎 第7章 犯罪捜査とDNA鑑定