小社刊行物の二次使用について
FAQ&お問い合わせ(個人のお客様)
FAQ&お問い合わせ(法人・団体のお客様)
著作権侵害についてのご連絡
広告・BtoBサービスについて
Subrights inquiry
ミョウチクリンシチヘンジン
マイページに作品情報をお届け!
講談社メンバーズに登録(無料)すると、フォローした作品の情報をマイページで受け取ることができます!
顏そろえたる7人ののらくら者。さて、しでかすはヘマばかり。傑作滑稽本の初校注書。笑いうずまく傑作滑稽読物、初の校注本ーー花のお江戸のめでたい正月に、竹林の七賢のむこうを張って、顔をそろえた7人衆。ただしこちらは、妙竹林の七偏人で、することなすこと、人を食ったおかしなことばかり。半可通の大愚をからかって、こののらくら者の面々が、さて、どんな大騒動をまきおこすやら……。笑いの宝庫、江戸期滑稽本の傑作。<上下巻>
発売日:1983年02月08日
のりにのったるぐうらた7人衆がドジと笑いを連発放散。花のお江戸の超一流ドタバタ。息もつかせぬ笑いとギャグ。傑作滑稽本ーー花のお江戸の7人の浮かれ者が、あいもかわらず、くりかえすドジと失敗。百談話の趣向をこらし、化けものに変装したまではよかったが……。原典の挿絵をすべて収録、必要に応じて語注を付し、原文を生かして、江戸期滑稽本の雰囲気を尊重。読みやすさの工夫を縦横にこらした、笑い横溢の書。詳細丁寧な解説付き。<上下巻>
全2件