昭和史 忘れ得ぬ証言者たち
電子あり

昭和史 忘れ得ぬ証言者たち

ショウワシワスレエヌショウゲンシャタチ

マイページに作品情報をお届け!

菊池寛賞受賞の栄誉に輝く「保阪昭和史」の到達点! 肉声の持つ迫力! ーー歴史の決定的瞬間に居合わせた者、戦後を寡黙に生き抜いた者……。真珠湾攻撃時の日本大使館員から、A級戦犯の最期の声を聞いた宗教家まで、文献にはない迫力ある証言の数々。取材した相手の数のべ4000人、菊池寛賞受賞に輝く昭和史研究の第一人者が、次代へと語り継ぐ貴重な肉声を一冊に!<『一語一会』改題作品>

TOPICS

昭和の空白を読み解く 昭和史 忘れ得ぬ証言者たち Part2
最新刊情報

昭和の空白を読み解く 昭和史 忘れ得ぬ証言者たち Part2

発売日:2006年08月11日

歴史が文字だけになってしまう前に、彼らの残した声を聞け! 26人が語る好評第2集ーーあの日、あの時、いったい何があったのか……。あの戦争、そして「戦後」とは何だったのか? 政治家、軍人、経営者、文化人ら26人に対して、単刀直入に斬り込んでゆく著者。当事者の率直な答えや苦渋に満ちた反応は、そのまま「昭和」という時代の複雑さを物語る。歴史の襞(ひだ)にまで光をあてた、貴重な証言集の第2弾。

PUBLICATIONS

全2件