Let’s Start! 新しいFP3級 テキスト&問題集 2020年‐2021年版
電子あり

新しいFP3級

アタラシイFP3キュウ

マイページに作品情報をお届け!

「1冊だけで最もFP合格に近付ける本を!」の目的で制作。執筆の小田博隆、監修の滝澤ななみに加え、清野謙氏をはじめFP受験業界の専門集団が英知を結集して制作。フルカラーのテキスト部分と厳選頻出過去問題集部分がセットとなった「新しいFP3級」の一体型テキスト&問題集です。実技問題は、金財(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)及び、日本FP協会(資産設計提案業務)に 対応しています。 ■どんどん読み進められる工夫が凄い!  オールカラーの「マンガ1コマFPナビ」で、各レッスンのイメージ付けからはじまり、読みやすい本文や図解はもちろん、面倒な暗記は「語呂合わせ」、難しい分野は「特別講義」など、FP試験に必要な学習要素を飽きさせない工夫満載です。 ■6分野を、2冊に分冊化し、テキストに加え「分冊該当分野だけ」で解ける厳選頻出過去問の《〇×式》や《択一式》問題を収載。もちろん《実技試験対策》もしっかり収載。「凄い教科書&凄い問題集を作る!」を目標として、FP試験対策書の理想形を追求!テキストを読んだら、すぐに分冊内にある問題編にGO!それが合格への近道です。 【本書の特徴】 1最初に「マンガ1コマFPナビ」でイメージを! 全レッスンが、「マンガ1コマFPナビ」でスタート。まずやさしい「イメージ学習」で、内容全体を頭に入れるところからスタート。時折現れる「4コマFP劇場」で、ほっこりしながら学習を進めて下さい。 2 すんなりリズムよく読み進むワケは楽しいイラストと図表 聞き慣れない専門用語や、ややこしい規定が多いFP試験分野。そうしたとっつきにくさを、楽しいイラストや明解な図表などで、すんなり学習が進むよう、『ポップで楽しい工夫』が満載。あちこちのページにキャラクター達が「ここは重要!」「ここは覚えてね!」と「ここだけ必須ポイント」で、リズムよく学習を進めるように作りました。 3 特別講義が凄い! 専門的で難しい部分に、とっておきの工夫を施しました。面倒すぎる暗記は、「必殺語呂合わせ」を伝授。さらに難しい出題が多い分野では「特別講義」を惜しみなく公開!学習がつまずきやすい部分でも「あきらめさせません!」の工夫満載! 4 全6分野に無料講義動画付き Youtubeで1万人を超えるユーザーを持ち、わかりやすい講義で評判の執筆・小田博隆先生が本書の読者向けに、その分野の重点項目の無料講義動画を新たに収録して提供。本書内のQRコードから、簡単にアクセス・配信予定をチェック。 5 2分冊方式で、さらにテキスト&問題集構成 テキストを読んだ後に問題を解くのはFP学習の常識。持ち運びに便利な2分冊で、厳選頻出過去問題を分野別に収載。実技試験問題も収載されて、本試験対策までしっかり対応!

TOPICS

Let’s Start! 新しいFP3級 テキスト&問題集 2020年‐2021年版
最新刊情報

Let’s Start! 新しいFP3級 テキスト&問題集 2020年‐2021年版

発売日:2020年06月23日

「1冊だけで最もFP合格に近付ける本を!」の目的で制作。執筆の小田博隆、監修の滝澤ななみに加え、清野謙氏をはじめFP受験業界の専門集団が英知を結集して制作。フルカラーのテキスト部分と厳選頻出過去問題集部分がセットとなった「新しいFP3級」の一体型テキスト&問題集です。実技問題は、金財(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)及び、日本FP協会(資産設計提案業務)に 対応しています。 ■どんどん読み進められる工夫が凄い!  オールカラーの「マンガ1コマFPナビ」で、各レッスンのイメージ付けからはじまり、読みやすい本文や図解はもちろん、面倒な暗記は「語呂合わせ」、難しい分野は「特別講義」など、FP試験に必要な学習要素を飽きさせない工夫満載です。 ■6分野を、2冊に分冊化し、テキストに加え「分冊該当分野だけ」で解ける厳選頻出過去問の《〇×式》や《択一式》問題を収載。もちろん《実技試験対策》もしっかり収載。「凄い教科書&凄い問題集を作る!」を目標として、FP試験対策書の理想形を追求!テキストを読んだら、すぐに分冊内にある問題編にGO!それが合格への近道です。 【本書の特徴】 1最初に「マンガ1コマFPナビ」でイメージを! 全レッスンが、「マンガ1コマFPナビ」でスタート。まずやさしい「イメージ学習」で、内容全体を頭に入れるところからスタート。時折現れる「4コマFP劇場」で、ほっこりしながら学習を進めて下さい。 2 すんなりリズムよく読み進むワケは楽しいイラストと図表 聞き慣れない専門用語や、ややこしい規定が多いFP試験分野。そうしたとっつきにくさを、楽しいイラストや明解な図表などで、すんなり学習が進むよう、『ポップで楽しい工夫』が満載。あちこちのページにキャラクター達が「ここは重要!」「ここは覚えてね!」と「ここだけ必須ポイント」で、リズムよく学習を進めるように作りました。 3 特別講義が凄い! 専門的で難しい部分に、とっておきの工夫を施しました。面倒すぎる暗記は、「必殺語呂合わせ」を伝授。さらに難しい出題が多い分野では「特別講義」を惜しみなく公開!学習がつまずきやすい部分でも「あきらめさせません!」の工夫満載! 4 全6分野に無料講義動画付き Youtubeで1万人を超えるユーザーを持ち、わかりやすい講義で評判の執筆・小田博隆先生が本書の読者向けに、その分野の重点項目の無料講義動画を新たに収録して提供。本書内のQRコードから、簡単にアクセス・配信予定をチェック。 5 2分冊方式で、さらにテキスト&問題集構成 テキストを読んだ後に問題を解くのはFP学習の常識。持ち運びに便利な2分冊で、厳選頻出過去問題を分野別に収載。実技試験問題も収載されて、本試験対策までしっかり対応!

PUBLICATIONS

全1件

    製品関連情報

    • お詫び

      『FPテキスト&問題集』の販売中止ならびに回収・返金のお知らせ

      本書につきまして、記載内容に多数の誤りがあることが判明いたしました。
      FP技能検定を受検されるかたがたをはじめ、この度は皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
      なお多数の誤字脱字・誤植につきましても重ねてお詫びいたします。

      弊社はこの事態を受けまして、両書の販売を中止するとともに、店頭在庫の回収を進めております。またすでにご購入いただいた皆様には、お手数をおかけいたしましてまことに申し訳ありませんが、ご返品いただいた上で返金させていただきます。

      ■すでにご購入いただいた皆様へ 返品方法のご案内
      大変お手数をおかけして恐縮ですが、お手すきの際に、料金着払いの宅配便で本書をご返送ください。受領後、お送りいただいた方の住所・お名前で消費税込みの代金を現金書留にてお送りいたします。また、取り急ぎ頂戴したお電話でのお問い合わせにも対応させていただきます。

      <送付先>
      〒112-8001
      東京都文京区音羽2-12-21
      講談社 「FP問題集」回収係
      電話番号 03-5395-4415

      お名前、ご住所、郵便番号、電話番号をご記入の上、送料着払いにてお送りください。
      ご返送にあたっては、ゆうパックや宅配便のご利用をお願いいたします。お寄せいただいた個人情報につきましては、本件以外の目的で使用いたしません。

      なおご不明の点がございましたら、

      講談社販売局第1事業販売部 TEL 0120-911-844(フリーコール)、03-5395-4415
       電話受付時間:
       2020年9月19日(土)まで 10時~17時
       2020年9月23日(水)以降 10時~17時/土日祝除く
       ※2020年9月20日(日)~22日(火・祝)はお受けしておりません

      もしくは、
      講談社ビーシー       TEL 03-3941-5771(10時~17時/土日祝除く)

      にお問い合わせください。

      皆様にご迷惑とお手数をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。