
電子のみ
神学的・宗教哲学的論集
シンガクテキシュウキョウテツガクテキロンシュウ
マイページに作品情報をお届け!
現代の神学的状況への鋭い洞察を通して、新しい神学的宗教哲学の具体的な現実化した姿を、現代社会に大胆に提出する問題作。 【目次より】 序 一 学問のゆくえ 付論 1) 神学とは何か 2) 福音と律法 二 信仰の神と哲学者の神 三 ニヒリズムと宗教 四 終末論の二類型 五 シュライエルマッヘルの「絶対依存の感情」についての一断想 六 キェルケゴールヘの問い 七 異言と預言 付録 良心と悪 あとがき
TOPICS

最新刊情報
神学的・宗教哲学的論集III
発売日:2022年02月25日
宗教哲学の新しい可能性を求めて60余年、あまたの試煉を経て到達した不動の境地――「武藤宗教哲学」の神髄がここに結実。 【目次より】 一 キリスト教における歴史観 二 キリスト教における死生観 三 キリスト教と無の思想 四 宗教における「内在的超越」ということについて 五 田辺哲学とキリスト教 六 神学主義と宗教主義 七 「種の論理」と「非神話化」論|ー田辺哲学とブルトマン 八 西谷宗教哲学とキリスト教 あとがき