
電子のみ
古代から中世へ
コダイカラチュウセイヘ
マイページに作品情報をお届け!
古代はいかにして中世になったのか? イスラムの興隆とヨーロッパ世界の誕生を結びつけたピレンヌ学説、それをめぐる主な論争を収める。 【目次より】 一 マホメットとシャルルマーニュ アンリ・ピレンヌ 二 経済的対照 メーロヴィンガ王朝とカーロリンガ王朝 アンリ・ピレンヌ 三 ピレンヌ死後二五年 ブライス・ライアン 四 ピレンヌとマホメット ダニエル・デネト 五 マホメットとシャルルマーニュ 経済的問題 モリス・ロンバール 六 マホメット、シャルルマーニュ、及びリューリック スチューレ・ボーリン 解題 あとがき 地図
TOPICS

最新刊情報
古代から中世へ(歴史学叢書) ピレンヌ学説とその検討
発売日:2022年02月25日
古代はいかにして中世になったのか? イスラムの興隆とヨーロッパ世界の誕生を結びつけたピレンヌ学説、それをめぐる主な論争を収める。 【目次より】 一 マホメットとシャルルマーニュ アンリ・ピレンヌ 二 経済的対照 メーロヴィンガ王朝とカーロリンガ王朝 アンリ・ピレンヌ 三 ピレンヌ死後二五年 ブライス・ライアン 四 ピレンヌとマホメット ダニエル・デネト 五 マホメットとシャルルマーニュ 経済的問題 モリス・ロンバール 六 マホメット、シャルルマーニュ、及びリューリック スチューレ・ボーリン 解題 あとがき 地図