
2歳で話す300 ことばずかん
2サイデハナス300 コトバズカン
マイページに作品情報をお届け!
物の名前から、おしゃべり言葉まで! 豊富な写真とイラストで「言語爆発」期の言葉を楽しく学べる、「ことばずかん」の決定版! 「どうぶつ」や「たべもの」などの物の名前はもちろん、 「あいさつ」や「どうぞ」などのおしゃべり言葉、動作、ようすを表す言葉など、 2歳くらいの子供が話す言葉を幅広く収録。 豊富な写真と、可愛くわかりやすいイラストで、言葉に楽しく触れることができます。 2歳を過ぎる頃になると、突然言葉をたくさん話し出す「言語爆発」期を迎えることがあります。 3歳になる頃には、およそ300ほどの言葉を話すともいわれます。 言葉への興味がどんどんわいてくるこの時期に、ぴったりの一冊です。 監修は、言語能力育成に力を入れており、普段から幼児と触れ合う機会の多い「講談社こども教室」。 よりリアルな言葉を厳選し、実感に近い言葉を収録しています。 子どもと一緒に読んで、言葉への興味を引き出すことばあそびとして、 また、子どもが「言語爆発」期を迎えた大人たちのガイドブックとしても最適な一冊。 きれいな写真と可愛いイラストが満載なので、0歳からのはじめての図鑑にも! ・縦185mm×横170mm ・丈夫なボードタイプ ・日本語、英語つき
TOPICS

2歳で話す300 ことばずかん
発売日:2022年01月24日
物の名前から、おしゃべり言葉まで! 豊富な写真とイラストで「言語爆発」期の言葉を楽しく学べる、「ことばずかん」の決定版! 「どうぶつ」や「たべもの」などの物の名前はもちろん、 「あいさつ」や「どうぞ」などのおしゃべり言葉、動作、ようすを表す言葉など、 2歳くらいの子供が話す言葉を幅広く収録。 豊富な写真と、可愛くわかりやすいイラストで、言葉に楽しく触れることができます。 2歳を過ぎる頃になると、突然言葉をたくさん話し出す「言語爆発」期を迎えることがあります。 3歳になる頃には、およそ300ほどの言葉を話すともいわれます。 言葉への興味がどんどんわいてくるこの時期に、ぴったりの一冊です。 監修は、言語能力育成に力を入れており、普段から幼児と触れ合う機会の多い「講談社こども教室」。 よりリアルな言葉を厳選し、実感に近い言葉を収録しています。 子どもと一緒に読んで、言葉への興味を引き出すことばあそびとして、 また、子どもが「言語爆発」期を迎えた大人たちのガイドブックとしても最適な一冊。 きれいな写真と可愛いイラストが満載なので、0歳からのはじめての図鑑にも! ・縦185mm×横170mm ・丈夫なボードタイプ ・日本語、英語つき